trend

息子に愛を伝えた母親 「違うよ!」といわれて…? 結末に「嬉しくて泣いちゃう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

言葉や行動で我が子に愛を伝えるのは、必要不可欠なコミュニケーション。

「大好きだよ」と言葉で伝えたり、笑顔でギュッと抱きしめたりすると、子供に愛を伝えられるのはもちろん、親も幸せな気持ちになるものです。

ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんも、幼い息子さんの、なーちゃんと、日頃から愛を伝え合っているのだそう。

ある日なーちゃんが、自分が知っている『すごそうな言葉』をつなぎ合わせ、ジェーコさんに愛を伝えてきました。

ジェーコさんが、「どんなことがあっても守るからね」と宣言すると、なーちゃんがすぐさま訂正してきたのです。

なーちゃんが、ママを守るんだよ

親にとって子供は、自分の命と同等かそれ以上に大切な存在。それはきっと、子供も同じなのでしょう。

なーちゃんの頼もしくも愛にあふれた言葉に、ジェーコさんは感激。

涙ながらに「ママ嬉しい!」と、なーちゃんに伝えたのでした。

【ネットの声】

・かわいすぎ…。なーちゃんに一生ついていく!

・いつまでもそのままでいてほしい。

・我が子にこんなことをいわれたら、嬉しくて泣いちゃう。

子供は大人が思うよりも、あっという間に成長するもの。

心も身体も成長したなーちゃんが、文字通りジェーコさんを守る日が来るのは、そう遠くない未来だといえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
jeeeeeeeeko

Share Post LINE はてな コメント

page
top