診察を終えた猫の姿がまるで? 「吹き出した」「猫界のきかんしゃトーマスかな」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
一見、ポーカーフェイスで謎めいているように見える猫。しかし、人間と同様に、豊かな表情を見せることもあります。
エキゾチックショートヘアの愛猫、ずーくんを病院に連れて行った、@pechanko_boccoさんが、X(Twitter)にその時の写真を投稿したところ、話題になりました。
会計待ちで愛猫のほうを振り返ると…。
愛猫が移動用のケージに閉じこもり、小窓からしょぼんとした顔を見せていたのです!
エキゾチックショートヘア特有の愛くるしい顔が小窓にフィットしている様子は、なんともいえない面白さがありますね。
ずーくんの写真を見た人からは、「アニメのキャラクターに似ている」などのツッコミの声が寄せられています。
・猫界の『きかんしゃトーマス』かな?
・頑張ったんだね。帰ったらご褒美もらわないと!
・最初はなんだか分からなかったけど、よく見ると…吹き出しちゃった!
・ローマにある石の彫刻の『真実の口』みたい。
『きかんしゃトーマス』ならぬ『きかんねこずーくん』の姿は、多くの人に笑顔を届けたことでしょう。
しょんぼりした表情もまた、飼い主さんにとっては、思い出に残る1枚になりますね!
[文・構成/grape編集部]