充電されなかったスマホ 写真に「ワロタ」「そっちが本体だったか」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
寝ぼけている時は、脳が正常に働かないもの。
無意識に行動してしまい、目が覚めてから、身に覚えのない光景を見て後悔することもあるでしょう。
スマホを充電したはずが…?
ある2枚の写真をX(Twitter)に投稿し、9万件を超える『いいね』を集めたのは、@Atuatu_Hhakumaiさん。
投稿者さんは、自宅で過ごしている時、寝ぼけているタイミングがあったといいます。
すでに夢の世界に半分ほど浸かっている状態だった投稿者さんは、スマートフォン(以下、スマホ)を充電しようと試みました。
寝ぼけながら、充電ケーブルの先端に付いたコネクタをスマホに接続しようとした挙げ句、全く充電されなかったスマホの姿が、こちら。
正常に充電されているように見えますが、閉じられた手帳型のスマホケースを開くと…。
肝心のスマホの姿は見当たらず、スマホケースに開いた穴の部分に、充電ケーブルの先端のコネクタが突き刺さっています…!
スマホが収められていないスマホケースの姿は、まるでセミが脱皮して地面に残された、抜け殻のようですね!
投稿者さんによると、写っているのは、サブの端末である、Galaxyブランドのスマホ用に買ったケースなのだとか。
本当に充電したかったのは、メイン端末として携帯している、iPhoneのほうだったといいます。
寝ぼけている時は、認知機能が極端に低下してしまうのですね…!
投稿には、多数のコメントが寄せられています。
・心がきれいな人にしか見えないスマホなんでしょうか?
・ワロタ。案外あるあるかも。
・そっちが本体だったか!
・スマホが脱皮してる?
投稿者さんいわく、肝心のiPhoneは、ベッドと壁の隙間に落ちていたそうです。
投稿者さんが寝ぼけている時に取った行動は、多くの人に笑いを届けてくれました!
[文・構成/grape編集部]