「危ないからやめて」 猫の行動にハラハラしていると…「マジでこれ」「超わかる」
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。パソコンで作業をしている飼い主と、キュルガの様子を描いて、Xに投稿しました。
動物とともに暮らす人間は、飼い主であると同時に『保護者』といえます。
我が子同然にかわいいペットの面倒を見て、その名の通り守ってあげなくてはいけません。
…しかし、ペットは人間でいうと幼い子供のようなもの。無邪気ゆえ、時にはハラハラとさせるような行動を平気でとるのです。
『テレビ台の上で毛づくろい』
キュルZ(@kyuryuZ)さんは実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をX(Twitter)に投稿しています。
今回描かれたのは、飼い主がヒヤッとするようなキュルガの行動。いつものように、のんびりとしているキュルガですが、はたから見ると場所が問題なようで…。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
『猫は液体』という言葉があるほど、しなやかな体を持つ猫。とはいえ、高い場所から落ちたらケガをする可能性もあるでしょう。
落ちないかとハラハラしながら見守る飼い主をよそに、キュルガは「えっ、なでてくれるんですか!?」というかのごとく、さらに甘えてくるのでした…。
猫と暮らした経験のある人ならば、誰もが身に覚えがある、この『ハラハラ感』。漫画を読んだ猫飼いからは「猫ってマジでこれよね」「超分かる。うちの子もそう!」といった共感の声が続出しました。
もしかすると、そばで飼い主が見守ってくれているからこそ、猫は強い安心感を覚えているのかもしれません。
その信頼は飼い主冥利に尽きますが、やはり「危ないからやめて!」と止めたくなってしまいます…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の6巻が、2024年5月22日に発売予定です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 6
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]