駅のポスターに「ご注意ください」 その内容に「吹き出した」「マジかよ」 By - grape編集部 公開:2024-06-14 更新:2024-06-14 ポスター勘違い電車駅 Share Post LINE はてな コメント 人間誰しも、一度は勘違いによるミスを起こしたことがあるでしょう。 「こんなことを間違えるの?」と、自分でも驚くようなミスをすることもあるかもしれません。 駅のポスターに書かれた『まさかの注意書き』 埼玉県川口市にある鳩ヶ谷駅に降り立った、@Niratamaさん。 駅内で、あるポスターを見つけて、衝撃を受けたようです。 そこには、信じがたい『注意書き』が…。「これ、間違える人いるんか?」という言葉とともにXに投稿された、こちらの写真をご覧ください! 歌手の鈴木雅之さんの楽曲『違う、そうじゃない』のタイトルをもじった「違う、ここじゃない」というキャッチコピーが目を引くポスター。 なんと、鳩ヶ谷(はとがや)駅と、東京都渋谷区にある幡ヶ谷(はたがや)駅を間違える人への、注意を呼び掛けるものでした! まったく別の場所にある駅ですが、名前が似ていることから、間違えてしまう人が一定数いるようですね…。 投稿は拡散され、このようなコメントが寄せられていました。 ・よく青梅駅と青海駅を間違えるみたいな話を聞くけど、意外と多いんだろうな。 ・『ヶ谷』だけ見て、早とちりしたんでしょうね…。 ・霞ケ関駅と霞ヶ関駅を間違えたらお手上げ。 日本には似た名前の駅がたくさん存在しているため、駅を間違えるミスは『あるある』のようですね。 焦っていたり疲れていたりする時ほど、ミスは起こりやすくなるもの。 電車に乗る前は、どんなに急いでいる時でも「行こうとしている駅が正しいかどうか」を確認するようにしましょう! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @Niratama Share Post LINE はてな コメント
人間誰しも、一度は勘違いによるミスを起こしたことがあるでしょう。
「こんなことを間違えるの?」と、自分でも驚くようなミスをすることもあるかもしれません。
駅のポスターに書かれた『まさかの注意書き』
埼玉県川口市にある鳩ヶ谷駅に降り立った、@Niratamaさん。
駅内で、あるポスターを見つけて、衝撃を受けたようです。
そこには、信じがたい『注意書き』が…。「これ、間違える人いるんか?」という言葉とともにXに投稿された、こちらの写真をご覧ください!
歌手の鈴木雅之さんの楽曲『違う、そうじゃない』のタイトルをもじった「違う、ここじゃない」というキャッチコピーが目を引くポスター。
なんと、鳩ヶ谷(はとがや)駅と、東京都渋谷区にある幡ヶ谷(はたがや)駅を間違える人への、注意を呼び掛けるものでした!
まったく別の場所にある駅ですが、名前が似ていることから、間違えてしまう人が一定数いるようですね…。
投稿は拡散され、このようなコメントが寄せられていました。
・よく青梅駅と青海駅を間違えるみたいな話を聞くけど、意外と多いんだろうな。
・『ヶ谷』だけ見て、早とちりしたんでしょうね…。
・霞ケ関駅と霞ヶ関駅を間違えたらお手上げ。
日本には似た名前の駅がたくさん存在しているため、駅を間違えるミスは『あるある』のようですね。
焦っていたり疲れていたりする時ほど、ミスは起こりやすくなるもの。
電車に乗る前は、どんなに急いでいる時でも「行こうとしている駅が正しいかどうか」を確認するようにしましょう!
[文・構成/grape編集部]