葬式に参列した女性が『勘違い』をして… 「大恥をかいた」と振り返った内容とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @aymusk
多くの人は褒められると嬉しいもの。
「よかったよ」「さすがだね」などの些細なひと言であっても、心はホクホクとするでしょう。
褒められたことがきっかけで起こった出来事を、歌人の上坂あゆ美(@aymusk)さんがTwitterに投稿しました。
ある日、祖父の葬式に参列した上坂さん。
すると久しぶりに会った遠縁の親戚から、「きれいなお顔よね」といわます。
『容姿を褒められた時は、肯定するのが正解』と教わっていた上坂さんは「そうですかね!?ありがとうございます!」と元気いっぱいに返事をしました。
※写真はイメージ
ここまでのエピソードの内容は、親戚と会った際によく見られる光景です。
誰しもが親戚と会った時に、褒めたり褒められたりした経験があるでしょう。
しかし上坂さんが投稿したエピソードには続きがあります。
親戚の『誉め言葉』に大恥をかいたワケは?
元気よく返事をした上坂さんに対して、親戚は次のように話し続けました。
「安らかな表情でねぇ」
この言葉を聞いた上坂さんは、瞬時に自分の勘違いに気付きます。
親戚が発した「きれいなお顔よね」という褒め言葉は上坂さんに向けられたものではなく、亡くなった祖父に対するものだったのです…!
※写真はイメージ
「大恥をかきました」と振り返った上坂さんは、「『そうですかね!?』じゃないんだよ」と自分自身にツッコミを入れていました。
「そうですかね」といわれた側の親戚は、どんな気持ちだったのかが気になりますね!
[文・構成/grape編集部]