父親と風呂に入る1歳娘 母親が驚いたワケに「大爆笑」「ビビるわ」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @r28s14m
2人の子供を育てる母親の、れいん(@r28s14m)さん。
Xに投稿したエピソードに、14万件を超える『いいね』が寄せられました。
母親が風呂の扉に目をやると?
ある日、れいんさんの夫は、子供たちを風呂に入れていました。その間に、れいんさんは、洗面所でお肌のケアをしていたそうです。
すると、風呂の扉に気配を感じ、目をやると…。
なんと、1歳の娘さんが扉に顔を押し付けていたのです!
風呂の扉は、半透明なため、鼻や口元がムギュッと潰れているのが、丸見え。れいんさんは、そんな光景を見て、思わず笑ってしまったといいます。
娘さんは、変顔を披露して、れいんさんを笑わせようと思ったのかもしれませんね!
娘さんのかわいすぎる行動は、たくさんの人を笑顔にしたようです。
・うちの子とまったく同じことをしていて、大爆笑。
・これはもう扉越しにチューをするしかないね。
・めちゃくちゃかわいいけど、振り向きざまにやられたらビビるかも!
・風呂の妖精かと思った。
・疲れが吹っ飛んだ。平和だな~。
子供が風呂の扉に顔を押し付けることは、『あるある』なようです。
わが子の無邪気な行動や日常の何気ない瞬間が、親にとっては何よりの癒しでしょう!
[文・構成/grape編集部]