すやすやと眠る秋田犬 寝ている場所が…?「サイズぴったり!」「風邪ひかないで」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
子供が寒い時期でも活発に外で遊んでいる様子を指す『子供は風の子』という慣用句。
健康的な姿は、寒いのが苦手な人にとっては、まぶしく感じられるでしょう。
しかし、寒さを気にしないのは、人間の子供だけではないようです。
秋田犬が向かった先は?
秋田犬の、み太くんと暮らしている、飼い主(@AkitainuMita)さん。2025年1月16日に、Xに1枚の写真を投稿しました。
飼い主さんが住んでいる地域は、気温が低い日が続いている模様。外に出て散歩するのもひと苦労でしょう。
しかし、そんな飼い主さんの思いをよそに、み太くんは…。
散歩中に、お昼寝を始めてしまいました!
しかも、み太くんがいるのは、冷たいベンチの上。
冷たい風に当たりながら、気持ちよさそうに20分間も寝ていたとのことです…。
フワフワとした長い体毛をもつ、み太くんは、寒さに強いのでしょう。
み太くんは、『風の子』ならぬ『風の犬』なのかもしれません…!
投稿には、「ぴったりなサイズのベンチだね」「飼い主さん、風邪ひかないでね…!」などのコメントが寄せられました。
実はこの時、手袋を忘れてしまったという飼い主さん。
寒さに耐えながら、かわいい愛犬の寝顔を見守っていたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]