愛猫に枕を取られた飼い主 新しい枕を買った『結果』に「これは泣く」「爆笑した」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nyanpou2
性格によって個体差はあるものの、多くの猫は、自由気ままでマイペース。
そんな猫たちに振り回されながら生活するのは、飼い主のさだめといえるでしょう。
にゃん報(@nyanpou2)さんも、猫たちに振り回されて暮らす1人。ある時は、愛猫の1匹に枕を取られて、困ったことがありました。
愛猫が布団代わりにしていたのは…? 「なんてピッタリ」「譲るしかない」
猫に枕を取られた飼い主の『嘆き』にクスッ!
猫と枕を取り合うのは大変だと悟ったにゃん報さんは、泣く泣く新しい枕を購入。
もともと使っていた枕を猫に譲り、自分用の新品の枕をベッドに並べました。
枕が余分に増えてしまったものの「これで自分の枕が使える」と安心していた、にゃん報さん。
しかし、新しい枕を設置してからすぐ、再び頭を抱えることに…。
猫に枕を譲るために新しい枕を購入したのに、その枕が今度は別の猫に取られてしまいました!
にゃん報さんは「全米は泣かないけど、私は泣いた」と心情をコメント。
ある意味『お決まり』な展開に、多くの人が笑顔になったようです。
・こ、これは泣く。枕を買ったばかりなのにー!
・まさかの~!こうやって枕が増え続けていくのか…。
・猫って人が困る場所で寝るのが好きだよね。
・笑った!でも、そんな予感はしていたよ…どんまい!
にゃん報さんは今後、枕を使うために「早い者勝ちで頑張る」とのこと。
猫たちとにゃん報さんとの『枕の争奪戦』は、今後も続いていく…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]