trend

名前を呼ばれ、怒られる配達員? その真相に「私もかも」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆきたこーすけさんの漫画

荷物を届けるために、たくさんの人の家を訪れる、配達員。

『外の顔』ではなく、自宅にいる時の『内の顔』になっている、人たちと接することも多いでしょう。

そのため、意図せず、住人の生活の一部を目撃してしまうことがあるようです。

愛犬の名前を叫んだら…

配達員として働いた経験があり、宅配便にまつわるエピソードを漫画で描いている、ゆきたこーすけさん。

ある女性から寄せられた、配達員とのエピソードを公開しました。

女性の家には、トイプードルのカノンちゃんが一緒に暮らしています。

ある日、配達員から荷物を受け取るために、女性が玄関のドアを開けると、カノンちゃんが飛び出してしまったのです。

女性が大声で「かのーっ!」と叫びながら、カノンちゃんを追いかけていると、玄関の前の配達員はなぜか気まずそうな表情に。

配達員の名札を見ると『加納(かのう)』と書いているではありませんか!

カノンちゃんと名前が似ている、加納さんは、女性が自分の名前を叫んでいると勘違いした模様。両者の間には気まずい空気が流れたのでした…。

この後、女性がカノンちゃんのことを「かの」と呼んでいたことが判明すると、加納さんとカノンちゃんは仲よしになったそうです!

ゆきたさんいわく、「玄関の外にいても『配達が来たよ!』という声などが、かなり聞こえている」とのこと。

エピソードには、「私が子供に話している声も聞こえていたかも」などの感想が寄せられました。

配達員が、このような場面に遭遇するのも、人々の日常生活をすぐ近くで支えているからこそ。

配達先では、気まずさを感じながらも、クスッと笑えるハプニングがたくさんあるのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
運び屋ゆきたの漫画な日常

Share Post LINE はてな コメント

page
top