猫「あぁぁあ〜…そこそこ!」 日本人になじみ深い『グッズ』でうっとり
公開: 更新:


「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
grape [グレイプ] trend
猫が『ゴロゴロ』とノドを鳴らすのは、甘えたい時や幸福感を抱いている時といわれています。
飼い主にとっては、猫がノドをゴロゴロと鳴らしてくれると「自分と一緒にいてリラックスしてくれているんだな〜」と嬉しくなりますよね。
しかし、猫によっては、なかなかノドを鳴らさない場合もあります。
「飼育環境に不満があるのかな?」「警戒されているのかも?」などと、あれこれ考える前に、この秘策を試してみてはいかがでしょうか!
めっちゃゴロゴロ鳴ってますやん
猫のスナッフィーは、日本人にとってはおなじみのあるグッズが大好き。
飼い主さんが、そのグッズでスナッフィーをマッサージしてあげると、すぐにゴロゴロとノドを鳴らし始めます。
※広告が終了後、動画が再生されます。
スナッフィーをここまでうっとりとさせるグッズとは、そう…孫の手!!
孫の手で背中をかいている時は、人間も「あ〜、そこそこ!」と気持ちよくなれますが、それは猫も同じようです。
とってもリラックスしているスナッフィーを見ていると、なんだかこちらまで孫の手を使いたくなってしまいますね。
[文・構成/grape編集部]