trend

猫「あぁぁあ〜…そこそこ!」 日本人になじみ深い『グッズ』でうっとり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫が『ゴロゴロ』とノドを鳴らすのは、甘えたい時や幸福感を抱いている時といわれています。

飼い主にとっては、猫がノドをゴロゴロと鳴らしてくれると「自分と一緒にいてリラックスしてくれているんだな〜」と嬉しくなりますよね。

しかし、猫によっては、なかなかノドを鳴らさない場合もあります。

「飼育環境に不満があるのかな?」「警戒されているのかも?」などと、あれこれ考える前に、この秘策を試してみてはいかがでしょうか!

めっちゃゴロゴロ鳴ってますやん

猫のスナッフィーは、日本人にとってはおなじみのあるグッズが大好き。

飼い主さんが、そのグッズでスナッフィーをマッサージしてあげると、すぐにゴロゴロとノドを鳴らし始めます。

※広告が終了後、動画が再生されます。

スナッフィーをここまでうっとりとさせるグッズとは、そう…孫の手!!

孫の手で背中をかいている時は、人間も「あ〜、そこそこ!」と気持ちよくなれますが、それは猫も同じようです。

とってもリラックスしているスナッフィーを見ていると、なんだかこちらまで孫の手を使いたくなってしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Kitty totally melts when owner uses back-scratcher

Share Post LINE はてな コメント

page
top