trend

猫「あぁぁあ〜…そこそこ!」 日本人になじみ深い『グッズ』でうっとり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫が『ゴロゴロ』とノドを鳴らすのは、甘えたい時や幸福感を抱いている時といわれています。

飼い主にとっては、猫がノドをゴロゴロと鳴らしてくれると「自分と一緒にいてリラックスしてくれているんだな〜」と嬉しくなりますよね。

しかし、猫によっては、なかなかノドを鳴らさない場合もあります。

「飼育環境に不満があるのかな?」「警戒されているのかも?」などと、あれこれ考える前に、この秘策を試してみてはいかがでしょうか!

めっちゃゴロゴロ鳴ってますやん

猫のスナッフィーは、日本人にとってはおなじみのあるグッズが大好き。

飼い主さんが、そのグッズでスナッフィーをマッサージしてあげると、すぐにゴロゴロとノドを鳴らし始めます。

※広告が終了後、動画が再生されます。

スナッフィーをここまでうっとりとさせるグッズとは、そう…孫の手!!

孫の手で背中をかいている時は、人間も「あ〜、そこそこ!」と気持ちよくなれますが、それは猫も同じようです。

とってもリラックスしているスナッフィーを見ていると、なんだかこちらまで孫の手を使いたくなってしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Kitty totally melts when owner uses back-scratcher

Share Post LINE はてな コメント

page
top