trend

飼い主「かわいすぎて捨てられない」 動物病院でもらった明細書を見ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の明細書の画像

昨今は人間だけでなく、動物も顔写真が必要な場面があります。

とはいえ、人間と同じように、タイミングを見計らって『決めポーズ』や『決め顔』はしてくれないもの。

急いでいる時は、撮れた写真を使うほかありません。

猫2匹の明細書

2匹の猫と暮らす、飼い主(uyu_guri)さんは、思わぬ場所で愛猫の顔写真を撮りました。

「診察前に撮った証明写真が、ビビり散らかしている表情で面白い」

そう…撮影場所は、大半のペットたちが恐れる、動物病院!

「かわいすぎて捨てられない」という明細書の左上をご覧ください。

@uyu_guri 診察前に撮った証明写真がビビり散らかしてる表情で面白い #猫#catsoftiktok #猫おもしろ #cat ♬ はいよろこんで – こっちのけんと

獣医師が急いで撮った猫たちの表情は、どこか固いです…!

飼い主さんによると、オモチャで釣って、正面を向かせて撮影していたとのこと。

どんな表情も『かわいい我が子』であるため、飼い主からすると、明細書を保管したくなって当たり前…かもしれません。

TikTokに公開された動画は、猫が好きな人たちの共感を呼んでいます。

・明細書に顔写真、いいなぁ。運転免許証みたい。

・不意に撮られた真顔だ。「え?」って感じでかわいい。

・緊張しているのかな?手配書にも見えてきた。

・私も動物病院の明細書に犬の写真があるので、捨てられません!

・なるほど!『患者』を取り違えないで済む、いい方法。

動物病院を恐れず、獣医師と友達になった猫は、撮影の際に目を輝かせてくれるはず。

何度も通えば、いつか証明写真に変化がある…かもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
uyu_guri

Share Post LINE はてな コメント