trend

これが何だか分かりますか? 女性が持つ観覧車の『正体』に「すごすぎて言葉が出ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

切り絵の写真

「全部切れた!めっちゃ頑張った!!」

このようなコメントとともに、自身の作品をXに投稿した、黒猫モモ(@momowanwan01151)さん。

作品には、14万件以上もの『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

あなたも、黒猫モモさんの作品が『何』でできているのかを知れば、きっと驚くでしょう。

まさに、努力の賜物といえる作品をご覧ください。

切り絵の写真

©KURONEKOMOMO2025

切り絵の写真

©KURONEKOMOMO2025

黒猫モモさんが手掛けたのは、神奈川県横浜市にある、遊園地『よこはまコスモワールド』の切り絵です!

実は黒猫モモさんは、建物や風景など、さまざまなものを切り絵で表現する、切り絵作家の1人。

この機械でくり抜かれたような、緻密な切り絵が、手作業で作られたものだと信じられるでしょうか。

もちろん既製品ではなく、黒猫モモさんの手によって、一つひとつの穴がくり抜かれた、オリジナルの切り絵です。

『よこはまコスモワールド』のシンボルともいえる観覧車の細かな鉄骨部分も、見事に再現されていますね。

思わず息を呑むような、大迫力の作品には、このようなコメントが寄せられました。

・すごいとしかいいようがない!まるで立体模型のように見える!

・これが…切り絵?すごすぎて言葉が出てこない…。

・クオリティが高すぎて感動した!これが才能ってやつか。

・朝からすごいものを見てしまった!まさに超絶技巧!

ちなみに、制作には1か月ほどかかったのだとか。何度見ても、これが1枚の紙でできているだなんて、驚きますよね。

まさに『神業』で作られた作品に、多くの人が拍手を送りました!

なお、黒猫モモさんは、2025年2月11日から個展『横浜周遊(よこはましゅうゆう)』を開催予定です。気になる人は、こちらもチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

鹿のスカルホーンの梱包の写真

妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。

寿司パックに「素直で笑った」「これは買う」 シールに印字された言葉が?寿司の値札シールの言葉に、クスッ!

出典
@momowanwan01151

Share Post LINE はてな コメント

page
top