trend

「写真でしょ」と思いきや? 夜景の『正体』を知って腰が抜けた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「これが切り絵だなんて信じられない」
「こんな切り絵は見たことがない!すごい」
「紙技ならぬ神技」

切り絵作家の斉藤洋樹(@kiriehiro)さんの作品に、そんな絶賛の声が寄せられています。

これは本当に切り絵?

斉藤さんの作品の一番の特徴は、まるで写真のようなリアルさ。

斉藤さん自身が「切り絵でいかにリアルさを表現できるかを突き詰めているのが、自分の世界」と語る作品を、早速ご覧ください。

自身で撮影した写真から、切り絵を制作しているという斉藤さん。大胆な写真の構図と切り絵の繊細さという、両者のよさが見事にマッチしていて、見惚れてしまう美しさです。

今までに見たことのない切り絵作品に、いい意味で切り絵のイメージをくつがえされます!

しかし斉藤さんは、過去に他者からの『アドバイス』で、悔しい思いをしたことがあるのだそうです。

「ここまでやるとやりすぎ!」
「紙のよさが全然出てない」
「切り絵らしさがまったくないね」

「切り絵でいかにリアルさを表現できるか」を大切にしている斉藤さんにとって、その『アドバイス』は自身の作品を批判されているのも同然。

自分はよかれと思ってやったことであっても、価値観の押し付けになってしまっているようでは本末転倒です。

人によって好みや価値観は人それぞれだからこそ、お互いに理解し尊重すべきものなのではないでしょうか。

なお、斉藤さんが一方的に受けた『アドバイス』がいかに見当違いな内容だったかは、作品を絶賛する多くの声を見れば明らか。

「これが俺の世界だ!」と宣言する斉藤さんの今後の作品にも、期待がかかりますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@kiriehiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top