スゴ技すぎて目を疑う! 『文章の切り絵』作品が美しいと話題に
公開: 更新:
郵便局で1円切手を買おうとした女性 局員からの助言に「知らなかった!」「私も欲しい」2024年10月1日に郵便料金が変更。もともと持っていた切手を使いたくて、1円切手を買いに郵便局を訪れると…。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @mi_kocoa
日本古来より愛され続ける『切り絵』。紙をナイフで切り出すことによって、美しい模様や絵柄を作り出す技法です。
現在Twitterで注目されている、とある女性クリエイターが作った一風変わった切り絵をご紹介します。
『銀河鉄道の夜』の文章が美しい切り絵に!
話題の切り絵を制作したのは、里紗(@mi_kocoa)さん。
1930年代に出版され、名作として名高い宮沢賢治の作品『銀河鉄道の夜』の切り絵を制作しました。
そう聞いて、きっと多くの人が「イメージイラストの切り絵かな?」と思ったことでしょう。では、早速ご覧ください。
写っているのは、「その時汽車はだんだんしづかになって…」という銀河鉄道の一節。そう、『銀河鉄道の夜』の文章を切り絵にしたのです!
あまりの細密さに「本当に切り絵!?」と思ってしまうほどですが、よく見てみると、字と字の間はとても細い線でつながっていることが分かります。
ただでさえ細い字を、白抜きにして切るという技は圧巻のひと言。技量の高さを感じずにはいられません。
『文字を切り絵にする』というアイディアと凄まじい技術に、日本国内だけではなく、海外からも感嘆の声が上がっています。
黒と白のコントラストが美しい、数々の作品
このほかにも、里紗さんは草花や動物たちをモチーフに、美しい切り絵を制作しています。
シックで愛らしいデザインは、見ているだけで心が安らいでくるようです。
里紗さんにお話を伺いました
――切り絵を制作し始めた時期と、きっかけは?
2009年から始めました。
とても好きな作家さんがいて、「こんなふうに作れたら楽しいだろうな」と思ったのがきっかけで作り始めました。
――切り絵を作る際、こだわっている点は。
丁寧に作ることです。
それと、自分の好きな線を切り出すことにこだわっています。
――特に気に入っている作品は。
どれも好きですが、今回の『銀河鉄道の夜』は少し特別に感じています。
――『銀河鉄道の夜』の制作時間は。
100時間くらいだったと思います。
――里紗さんの考える、『切り絵の魅力』とは。
一番は切り出した線の美しさと影ですが、手に持てるというところや、壊してしまいそうな危うさにも魅力を感じます。
1930年ごろの古きよき文体の魅力を引き出すような、上品なデザイン。落ちた影からは、文字の美しさが伝わってきます。
里紗さんは、自身のTwitterで作品を掲載しています。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]