段ボールで作った『実用的なアイテム』が話題に 「天才か」「すごすぎる」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @tomowo_PS2
ペーパークラフトの設計などが趣味の、トモヲ(@tomowo_PS2)さん。
主に段ボールを使って工作する『ダンボールクラフト』が、マイブームだといいます。
トモヲさんは、自身が段ボールをもとに制作したアイテムを、Twitterに複数公開。
すると、「天才か!」「実用的で感動した」といったコメントが相次ぎました。
多くの人が絶賛した、作品の数々をご覧ください!
ボタンのような形で収まっている錠剤を押すと飛び出す仕組みや、タスク管理がひと目で把握しやすい表など、実際に役立つアイテムばかり。
作品を見て「こんなアイテムが、我が家にもあったらな…」と、思った人も多いのではないでしょうか。
トモヲさんは、わき出たアイディアをもとに設計し、家庭用の低出力なレーザー加工機を使って制作しているそうです。
ちなみに、静止画で分かりにくいアイテムについては、こちらの動画をチェックしてみてください。
2022年1月現在、これらの作品は販売されておらず、Twitterでは商品化を望む声が相次いでいます。
・すごすぎる!こういうの大好き。
・見ていてワクワクする、素晴らしいアイディア。
・めっちゃ欲しい。薬を常備する側として、胸熱。
斬新な発想はもちろん、アイディアを形にする力も素晴らしいですよね。
トモヲさんの作品は、段ボールという素材を活かすだけでなく、誰かの役に立つことを考えながら作っているからこそ、多くの人を魅了するのでしょう。
[文・構成/grape編集部]