trend

「そうやって作るんだ!」 あるクリームソーダの作り方に「座布団1枚」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クリームソーダ

暑い日は、汗がダラダラと流れて、すぐにノドが渇いてしまうでしょう。

心と身体を癒すためにも、冷たいドリンクを飲んで、リラックスしたいですよね。

特に夏になると、甘いソーダの上にアイスクリームが乗った『クリームソーダ』を飲みたくなりませんか。

おいしそうな『クリームソーダ』だけど…

昭和レトロブームが追い風となり、人気が高まっているクリームソーダ。

喫茶店などで注文するのも乙ですが、自宅で作るのもよいですよね。

フォトグラファーの岡本なう(@okaphotoart)さんも、自作クリームソーダの写真をXに投稿し、話題を集めました。

ただし、投稿された写真は、普通のクリームソーダではなく…!

洗濯バサミで作った『クリームソーダ』の画像

よく見ると、グラスの中には、たくさんの洗濯ばさみがありました!

実は岡本さんは、洗濯バサミを使ったアート作品を発信する『洗濯バサミフォトグラファー』なのです。

青色の洗濯バサミでソーダを、白い洗濯バサミでアイスクリームを見事に表現。見た目はクリームソーダさながらで清涼感たっぷりの印象を受けます。

また、洗濯バサミのリングで、ソーダの泡を再現しているのもポイントですね。

作品には「さわやかな気分になった!」「本物よりもおいしそう」といった声が寄せられました。

・本物のクリームソーダよりも、おいしそうに見えます!

・洗濯ばさみを使った、遊び心があふれるアイディア。

画面越しでも、炭酸の『パチパチ』という音が聞こえてきそうです!

・暑さを吹っ飛ばしてくれそうな、『涼しい』作品でした。

実際に飲んでいる訳ではないにもかかわらず、見ているとなぜか身体がひんやりとしてきますね。

暑い日には、岡本さんの作品を見つつ、のんびりと涼んでみてください。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@okaphotoart

Share Post LINE はてな コメント

page
top