飼い主「不意すぎて変な声が出た」 蚊取り線香の器を覗くと、中には?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
- 出典
- @bb_99110
「ごめん、ゆきちゃん、さすがに笑う」
そんな謝罪の言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、チンチラのゆきちゃんと暮らしている、飼い主(@bb_99110)さん。
ある時、ゆきちゃんが普段と違う姿をしていて、思わず二度見したといいます。
一体どんな姿だったのでしょうか…。見たら、あなたも驚いてしまうはずです!
床に置かれていたのは、豚の形をした蚊取り線香用の器。
中を見ると…ゆきちゃんが入っているではありませんか!
実は、この器は飼い主さんが、ゆきちゃんが遊べるように用意したのだとか。
ケガをする危険がある金具などは、しっかりと外されているようです。
ゆきちゃん専用の蚊取り線香の器は、表面はすべすべで、中に入ると気持ちがいいのかもしれませんね…!
【ネットの声】
・ジャストフィット!ぴったりとはまっていて、かわいすぎます。
・飼った覚えがない生き物がいた?
・爆笑した!新種の生物が誕生していますね。
器を脱げば、フワフワな体毛を持ち、丸みを帯びたフォルムをしている、ゆきちゃん。
ゆきちゃんの、まったく違う2つの姿には驚いてしまいますね。
きっと多くの人が、飼い主さんが「不意すぎて変な声が出た」といった理由に、共感していることでしょう!
[文・構成/grape編集部]