父親と一緒に新聞を読む猫 その後…「賢い!」「キメ顔が凛々しい」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @turi2018
2025年4月17日現在、「猫は人間の言葉が理解できる」という話題が、Xを中心に盛り上がっています。
飼い主の言葉を理解しているとしか思えない猫の画像や動画が、多く投稿されました。
もしかすると、猫は言葉だけでなく『文字』も理解できるのかもしれません…。
新聞を読む父親、その場を離れたら愛猫が…
父親と元保護猫のるるちゃんの日常をXに投稿している、息子の@turi2018さん。
るるちゃんの驚くべき行動を公開したところ、注目を集めました。
新聞を読んでいた父親の隣に、るるちゃんが並んで過ごしていた時のこと。
お客さんが来たため、父親は席を立ちました。
その後、るるちゃんの様子を見ると…。
新聞の前で、待っていました!
飼い主に付いて行くのが一般的な猫の行動に思えますが、るるちゃんはその場でずっと座っていたそうです。
投稿者さんは「一緒に新聞を読んでいたのかな…」とコメント。
言葉を理解するどころか、文字も読める…かもしれない、るるちゃんの行動には、たくさんのコメントが寄せられました。
・一緒に読む気満々やん!
・偉い!我が家の猫は、新聞を広げたら、すぐに破きます。
・るるちゃんの凛々しいキメ顔が、かわいいです!
以前には、るるちゃんのオモチャが耳にかかったまま気付かない、父親の姿が話題になった、投稿者さん。
るるちゃんは、父親が戻ってくることを分かっていて、賢く待っていたのかもしれませんね。
るるちゃんの健気な行動は、多くの人の心を温めました!
なお、父親とるるちゃんの日常をまとめた本『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が、発売中です。
親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]