お菓子にまぎれる『灰色』の存在 状況に「黒ゴマ?」「どうしたの」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @sanbiki4123
幼い子供がよくやる遊びの1つである、かくれんぼ。
しかし、動物にとっては、かくれんぼはただの遊びではありません。
天敵から逃れるために身を隠すことは、自然界で生き残るために必要とされる術なのです。
ハムスターが隠れていた場所は…
ハムスターのバジルちゃんと暮らしている、飼い主(@sanbiki4123)さん。
バジルちゃんをあるものの近くに連れていったところ、周囲に溶け込んで、身を隠そうとする行動をとったといいます!
小さな体のハムスターは、どんなところにでも隠れられるので、かくれんぼは得意なはず。
果たして、見つけることができるのでしょうか…。投稿された写真をご覧ください!
バ、バレバレ…!
箱の中でおとなしくして、お菓子にまぎれようとしていた、バジルちゃん。
体を縮めることで、並んでいるお菓子と同じくらいの大きさになっているのは、お見事です!
バジルちゃんの横顔からは、余裕があるようにも見えますね。心の中で「バレていない」と思っているのかもしれません。
しかし、飼い主さんも、写真を見た人も、バジルちゃんが隠れていることに気付いているようです。
【ネットの声】
・黒ゴマ味のお菓子みたい。でも、バレていますよ!
・食べられちゃうよ?
・見つけた!即バレです!
・どうしたの?ひょっこりしていて、かわいすぎます!
・おいしそうな見た目なので、これはバレませんね!
バジルちゃんは、かくれんぼが少し苦手なのかもしれません。
バレていてもかわいらしい姿に、多くの人が心を奪われたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]