東京ドームでの『落としもの』に「コレは無理だ…」 しかし3日後?
公開: 更新:


通路に貼ってあった、落とし物の『貼り紙』 内容に「これは神」「素敵ですね」ある日、外出をしていたharutaka.tomiyoshiさんは、一風変わった貼り紙を見かけました。 歩いている歩道にあった貼り紙には、『靴の落とし物』の案内が書かれていたのですが…。

ひっ、人…!?『落とし物』の正体に驚き 「ちょっとこれは…」「切ない」はせにゃむさんが京都市で発見したのは、『からかさお化け』のような姿になった、子供の上着。驚きのビジュアルに、「切なそう…」とコメントしました。
- 出典
- @lmyuyer
4月末~5月初週にかけて休みが続くゴールデンウイークに、お出かけを楽しむ人は多くいるでしょう。
外出先で気を付けなければいけないのが、落とし物。財布などの大事なものを落としてしまったら、レジャーどころではなくなってしまいますよね。
東京ドームでAirPodsを落としてしまい…
東京都文京区にあるドーム球場『東京ドーム』を訪れた、ユーヤbluu(@lmyuyer)さん。
楽しい時間を過ごした後、帰り道にあるものを落としたことに気が付きました。
2025年4月16日、Xに投稿された『絶望の瞬間』が、こちら…。
イヤホンを片方失くしてしまっていたのです!
ユーヤbluuさんが落としてしまったのは、スマホなどと無線通信で接続して音楽やラジオを楽しめる、Bluetoothイヤホン『AirPods』でした。
慌ててスマホで位置を確認してみると、左側のイヤホンが東京ドームにあることが分かったといいます。
小さなイヤホンが広大な東京ドームのどこかにあると知り、愕然としたユーヤbluuさん。
投稿には「さすがにドームの中はきつい」といった声が上がり、本人も「正直諦めている。今日から有線イヤホン…」とつづっていました。
しかしその3日後、予想を覆す展開が待っていました…!投稿された写真をご覧ください!
なんと、イヤホンが無事に返ってきたのです!
ユーヤbluuさんが半ば諦めつつも、施設の忘れ物センターに問い合わせてみたところ、施設側のスタッフが探して見つけ出してくれたようです。丁寧にビニールの袋に入れて、郵送してくれたのでした。
奇跡的な結末に多くの人が驚いた模様。投稿には13万件もの『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・さすが我らが東京ドーム!これは感動ですね。
・これは本当に親切。東京ドームの対応が神。
・あの膨大な敷地から探し出したのか…。すごすぎる。
また、ほかにも東京ドームで落とし物をした際に、戻ってきたという声が複数上がっています。
外出先では、忘れ物をしないよう注意したいもの。しかし、もし忘れてしまった時には、諦めずに施設側に尋ねてみると、『奇跡』が起こるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]