通路に貼ってあった、落とし物の『貼り紙』 内容に「これは神」「素敵ですね」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
街を歩いていると、さまざまな貼り紙を目にしますよね。
『臨時休業のお知らせ』『ポイ捨てしないでください』といった、通行人に向けた貼り紙が、店の入り口や電柱などに設置されているでしょう。
ある日、外出をしていたharutaka.tomiyoshiさんは、一風変わった貼り紙を見かけました。
歩いている歩道にあった貼り紙には、靴の落とし物の案内が書かれていたといいます。
ただ、『靴の落とし物がありました』とは書いておらず…。
『シンデレラを探しています』
靴を落とした落とし主を、ガラスの靴を落としたシンデレラに例えて、通行人に呼びかけていたのです!
なんともユーモアのある言葉に、思わずクスッとしてしまいますね。
意味が理解できない人のためにも、注釈として、落とし物を預かっているという旨も書いてありました。
通行人の目を引く貼り紙に、ネット上では「これは『神』!素敵ですね」「『シンデレラオーディション』の開催かな?」といったコメントが寄せられています。
もしかしたら今後、これを設置した警備員…ならぬ『王子様』のもとに、『シンデレラ』が現れる日がくるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]