発達障害の息子に、母親が持たせた1冊の『ノート』 内容に涙があふれる
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?
- 出典
- @yakkun33
Twitterで、ある女性の投稿が大きな反響を呼んでいます。
投稿したのは、発達障害の息子さんを持つ母親の、Yakkun(@yakkun33)さん。
その内容は息子さんが落とした持ち物を、親切な人が拾い、届けてくれたというものです。しかし、「素敵」「泣ける」などの声が上がった理由は、それだけではありませんでした。
注目されたのは、息子さんが大切にしていた1冊の『ノート』。
ノートには、『ママとの約束』と書かれたものや、バスの時刻表などが細かく記載されています。実はこのノートは、すべて母親の手作り。
発達障害の息子さんが安心して外出ができるようにと願い、母親が作ったものだったのです。
さらに、ノートにはこのような内容も。
この手帳は発達障害の息子が困ってしまった時、また逆に支援してくれる方が困ってしまった時のために母が自作した手帳です。
本人の性格にあわせて作ったもので、とても大切な物です。
この手帳を拾って下さった方は、お手数ですが下記に連絡していただけると大変助かります。
街中で困った様子の息子さんがどんな手助けを必要としているか、分からない場合も少なくないでしょう。
ノートには、息子さんだけでなく、そんな手助けをする人も困らないような内容も書かれていたのです。
ページをめくるたびに母親の愛情が伝わってくるノートに、ネット上では感動の声が相次ぎました。
・お母さんの愛があふれていて、涙がこぼれてくる。
・拾ってくれた人も、このお母さんも本当に素敵。投稿を読んで胸がギュッとなった。
・当事者にも支援する側にも分かりやすくて、「素晴らしい」としかいいようがない…!
母親は、障がいなどにより、サポートが必要な時に役立つ猫の画像を提供しています。販売以外の目的でぜひ使ってほしいとのことです。
障がいをすべて理解することは難しいかもしれません。しかし、分からない中でも「理解したい。相手を助けたい」という気持ちが大切だと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]