trend

後ろ脚を失った犬 2本の脚で楽しそうに歩く姿に 「この犬はファイターだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:pups_on_wheels0

2018年、ブリタニー・アナベルさんは、ディクシーというメス犬の里親になりました。

ディクシーは後ろ脚が両脚ともマヒしていて、脚を引きずりながら歩くことで大きな傷ができていたのです。

ウェブメディア『The Dodo』によると、ブリタニーさんは毎日、ディクシーの絆創膏を交換し、傷口を消毒しなければならなかったそう。

ディクシーは痛みは感じていませんでしたが、動かない両脚の重さは、ディクシーの体の大きな負担になっていたと思われます。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

愛犬の両脚を切断した結果?

ブリタニーさんはディクシーが後ろ脚を引きずらずに歩けるように、車いすを買ってあげます。

ところがディクシーはあまり喜んでいない様子だったのだとか。

自由に動くために装着している車いすが、ディクシーにとっては邪魔だったよう。

そうしているうちに、ディクシーは脚の傷が原因で骨の感染症を起こしてしまいます。

あらゆる治療法を試しても感染症が治らず、ブリタニーさんはディクシーの両脚を切断することに決めました。

手術の前に彼女は獣医師から、「切断後は、犬が順応するまで少し時間がかかるかもしれません」といわれていたそう。

ところが手術後、ディクシーは医師も驚くほどすんなりと新しい体に慣れていったのです。

それどころか、ディクシーは「やっと自由になれた」というように明るさを取り戻し、どんどん活発になっていきました。

ディクシーは2本の前脚で力強く歩き、階段もジャンプして上り下りできます。

今では毎日、約3.2kmもの距離を散歩するのだとか!

楽しそうに歩くディクシーの動画には、驚きや称賛などたくさんのコメントが寄せられています。

・なんてユニークでかわいい犬。幸せに生きてほしい。

・犬はどんな状況でも決して生きることを諦めない。私たちは彼らから学ぶべき。

・この犬はファイターだ!

後ろ脚を切断後、ディクシーはより独立精神旺盛になり、自信にあふれているのだそう。

4本脚だった時よりも、今のほうがずっと幸せそうに見えるといいます。

ブリタニーさんは、そんな愛犬の姿から「頑張り続けることを教えてもらった」と話しています。

2本の脚で元気いっぱいに生きるディクシーは、多くの人を勇気づけてくれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
pups_on_wheels0pups_on_wheelsThe Dodo

Share Post LINE はてな コメント

page
top