絶対にフォローすべきTwitterアカウント 『和風総本家』21代目豆助に夢中
公開: 更新:

※『和風総本家』に出演している、萬田久子さん、東貴博さんと、テレビ東京の増田和也アナウンサー

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
日本の伝統技術や職人など、『和』に関する物事を紹介する人気バラエティ番組『和風総本家』(テレビ東京系)。
2018年で10年目を迎える同番組を語る上で欠かせないのが、看板犬『豆助』の存在です。
豆助は、首に巻かれた唐草模様の風呂敷がトレードマークの柴犬。約半年で代替わりしてきて、すでに21代目になります。(2018年4月13日現在)
写真集が出版されたりカレンダーが発売されたり、豆助だけを紹介した番組DVDも発売されたりと、番組の枠を超えて活躍してきた歴代の豆助。
もはや同番組の人気を支える存在といっても過言ではありません。
そんな、看板犬・豆助の21代目が4月12日の放送回で初お披露目されました!
絶対フォローすべきアカウント
21代目豆助は、つぶらな瞳と小さな体が特徴の黒柴。Twitterアカウントも開設されていますので、さっそくごの愛らしい姿をご覧ください。
か、可愛すぎてどうにかなってしまいそう……っ!!
動く21代目豆助が見たければ、毎週木曜の21時から放送中の『和風総本家』をご覧ください。
しかし、「それだけでは足りない!」という熱心な21代目豆助ファンのかたは、21代目豆助(@mamesuke21th)のアカウントをフォローしてみてくださいね。
可愛い21代目豆助の写真に癒されること、間違いなしですよ。
[文・構成/grape編集部]