恵方を向いて『恵方巻き』を食べ始めた飼い主 すると、目の前にいた犬が…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yosimofurou
2月といえば、節分。
豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして楽しく節分を過ごす人もいるのではないでしょうか。
『恵方巻』を食べていると?
ヨシモフ郎(@yosimofurou)さんは、節分に合わせて恵方巻きを食べようとした1人。
恵方巻は、その年の恵方を向き、丸ごと1本を無言で一気に食べきると、縁起がいいといわれています。
2023年の方角は『南南東』。方角を調べて、恵方巻きを食べ始めたヨシモフ郎さんですが…。
南南東の方角を向いたヨシモフ郎さんの前に、マットの上でくつろぐ愛犬のノラくんがいたのです。
ヨシモフ郎さんいわく、ノラくんには普段人間の食べ物を与えないのだとか。そのため、ヨシモフ郎さんの食事中は大体眠っているといいます。
しかし、同日はヨシモフ郎さんが自分のほうを向いたので、ノラくんは「何かおいしいものがもらえる」と思ったのでしょう。
あらゆるポーズでおねだりするノラくんの期待とは裏腹に、無言で恵方巻きを食べ進めるヨシモフ郎さん。
そのまま飲み込むと、ノラくんは衝撃を受けた様子で、ヨシモフ郎さんを見ていたそうです。切ない…!
ノラくんには少し申し訳ない気持ちになったかもしれませんが、恵方巻きを食べきったヨシモフ郎さんはしっかりと願掛けができたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]