巨大なワイングラスを持つ女性 飲んでいたのが?「依存性が高い」「びっくり」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @ginzi_munch
ステーキと合うお酒といえば、ワインを思い浮かべる人も多いでしょう。
ワイン独特の渋みが肉のうま味を引き立てるため、人気のある組み合わせです。
ステーキと一緒に楽しんでいた『飲み物』
「飲んでみた」
こんなひと言とともに、食事の様子を写した写真を公開したのは、@ginzi_munchさん。
写真には、レア気味に焼かれたステーキとワイングラスを口に運ぶ、投稿者さんが写っていました。
しかし、ワイングラスに入っていたのはお酒ではありません。
投稿者さんが「激ウマだった」と語る、ワイングラスの中身は…こちらです!
なんと、ワイングラスに入っていたのは、愛猫の銀時くんでした…!
銀時くんの体がワイングラスにぴっちりと収まり、完全に『液体化』していますね。
とはいえ、飲むことはできないので、投稿者さんは『猫吸い』をして、酔いしれたことでしょう。
投稿には3万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられました。
・びっくりした!これは依存性が高いですね。
・ジャストサイズだな。やっぱり、猫は『液体』だったのか…。
・うらやましい。私も飲みたいです。
猫はどんな形の場所にも体がフィットすることから、『猫は液体』といわれることがあります。
ワイングラスに収まる銀時くんを見たら、『猫は液体』を超えて、『猫は飲み物』という新しい表現が生まれそうですね!
[文・構成/grape編集部]