trend

飼い主「防寒させてるだけなのに…」 犬の姿が?「そりゃガン見する」「思わず拝んだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬と飼い主の写真

昨今、人間だけでなく犬などのペットも、ファッションの選択肢が広がっています。

時には、ペットの健康を考慮して服を着させることも。そんな時も、せっかくならオシャレに決めたいものです。

『冬仕様の犬』の姿に「オーラがすごすぎる」と反響

夏の足音を感じるようになった2025年5月上旬、愛犬であるプットくんの写真を眺めていた、飼い主(@IGGY_PUTTO)さん。

冬に撮影した思い出の1枚を見ながら、ふと、このようなことを思ったといいます。

いたって真面目に防寒させていただけなんだけど、はたから見ると我が家の犬って面白かったんだな…。

写っているのは、『冬仕様』になったプットくんの姿。オシャレな服を着て、飼い主さんと一緒に散歩をしています。

しかし見る人によっては、そんなプットくんの姿を「面白い」と感じるのだとか。その理由は、実際の写真を見れば分かるはずです…!

犬と飼い主の写真

犬用の服を着て散歩をする、プットくん。顔以外を包み隠すファッションは、どこか神秘的なオーラをかもし出しています!

スマートな顔立ちもあり、ぱっと見では犬と認識できない可能性も。外ですれ違ったら、思わず二度見をしてしまうかもしれませんね。

犬と飼い主の写真

プットくんは、イタリアン・グレイハウンドという犬種。体毛が短いため、こうして犬用の服で防寒しています。

飼い主さんがいうように、ただ真面目に防寒しているだけ…なのですが、そのインパクトから人々を笑顔にさせているようです!

写真はネット上で拡散され、多くの人がプットくんの姿にコメントを寄せました。

・それはガン見するわ。ほっかむりのようで、よすぎる…。

・かの有名なマザー・テレサかと思って、思わず拝んだ。

・温かそうでいいねえ。飼い主さんの愛に包まれているかのよう!

以前も、防寒服で出かけて小学生の女の子に見つめられたことがある、プットくん。

特徴的な服装はもちろんのこと、チャーミングな顔とあふれるオーラで、通りすがりの人々を射止めているのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@IGGY_PUTTO

Share Post LINE はてな コメント

page
top