subculture

ギャルがオタクに言ったのは… 学校での一幕に「どうしてこうなった」「つらすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画『インチキ占いギャル』

学生時代などに、好きな人との相性や、恋愛運が気になったことはありませんか。

そんな時は、占いの結果を参考にするのも、1つの手です。

『インチキ占いギャル』

4コマ漫画を描いている、芋一郎(@cheesesama24)さん。

占いをテーマにした作品を投稿したところ、9万件を超える『いいね』が寄せられ、話題となりました。

舞台は学校。教室で、占いを始めた女子生徒が、男子生徒に告げたのは…。

漫画『インチキ占いギャル』

女子生徒は、男子生徒のことが好きだったのでしょう。

占うふりをして、『運命の人』の座を手に入れようと企んでいたようです。

しかし現場に行ってみると、男子生徒の隣には、別の女子生徒の姿が!

切ない展開に、このようなコメントが集まりました。

・本当に占いの才能があったのかもしれないな。

・「目の前にいる私こそが運命の人だ」といっていれば…!

・つらすぎる。なんでこんな話を思い付くんだ!

意外な結末を迎えた、女子生徒の『占い』。自分の想いを真摯に伝えていれば、結末は違ったのかもしれません…。

ほろ苦い経験を糧に、今度チャンスが巡ってきた時は、真っ直ぐにぶつかっていくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

転校初日、質問攻めにあう転校生 イスに座りながら、淡々と返した『答え』が?読み札と絵札に分かれた2種類の札を使い遊ぶカードゲームの、カルタ。「子供の頃に遊んだことがある」という人は、多いのではないでしょうか。ギャグ漫画家の小山コータロー(@MG_kotaro)さんは、そんなカルタから着想を得て、『ギャグ漫画カルタ』シリーズをXで投稿しています。

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

出典
@cheesesama24

Share Post LINE はてな コメント

page
top