trend

「秒速で土下座ですね」 先生が破いてしまった絵の主が後の有名漫画家に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

元教師だった、それす(@kurukururun888)さんの父。

40~50年前、休み時間に生徒とふざけて遊んでいる時に、教え子の描いた絵を破ってしまったことがあるといいます。

子どもの絵を破ってしまったという父に、それすさんは「なんということを」とお説教したそうですが、その相手を知ってさらに申し訳ない気持ちが爆発したそうです。

その絵を描いた子どもとは…。

なんと、それすさんの父が破いてしまったのは、『ジョジョの奇妙な冒険』などの大人気漫画を描いている、荒木飛呂彦先生の絵だったのです!

あまりのビッグネームに、ネット上では驚きの声が上がりました。

・オチを読んで「強烈!!」と叫んでしまいました。

・相手が意外すぎて、びっくりしてしまった。

・まさか荒木先生の絵だったとは…。秒速で土下座ですね。

ちなみに数年前、父が同窓会で荒木先生に直接その時のことを謝罪すると「も~大丈夫ですから先生」と笑って許してくれたといいます。

とはいえ、それすさんは絵を破いてしまっていた父以上に、心の底から「申し訳ございません」と謝罪する気持ちでいっぱいなのだそうです。

学校の行事で使うベニヤ板に貼られていたという荒木先生の絵。行事にかかわる絵だったそうですが、一体どのような絵だったのかが気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

母「モンゴル帝国初代皇帝は?」 娘「ンギス・ハン!」 誤解の理由に「爆笑」「肩震わせた」Instagramで話題の漫画をご紹介! テスト前日「問題出して!」と教科書を差し出す娘さん。でもなんだかおかしい…母も思わず言葉を失ってしまったのは、一体なぜだったのでしょうか。

ニセモノのブランド財布を見た、お嬢様の同級生 「偽物じゃん!」とは言わずに…?クラシックバレエに専念するために一念発起して、地元のお嬢様が集まる女子中学校に通っていた筆者。入学後、しばらくして「あれ?なんだか場違いな学校にきちゃったかも…」と気付くことになりました。当時を振り返りながら、同級生たち...

出典
@kurukururun888

Share Post LINE はてな コメント

page
top