trend

男性「脳内を『可視化』してみた」 作ったのは…「発想が天才すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『行けたら行く』作品

数人での飲み会や遊びの約束で、「行けたら行く」という言葉を耳にしたことがある人は多いはず。

一般的に、そういう人は来ないものだと思われ、予定を組まれがちです。しかし、まれにひょっこり参加することもありますよね。

そんな「行けたら行く」とよくいう人の脳内をのぞき見るような作品が、Xで話題になっています。

『行けたら行く』を可視化

反響を呼んだのは、手作りのゲームを作成している、@TaT12364250さんの作品。

「行けたら行く」を可視化させた装置には、11万件以上の『いいね』が寄せられ、共感を集めています。

『思考』を表すビー玉を、装置に注ぎ入れると…。

「行く?」「行かない?」と書かれた文字の上を蛇行しながら進んだビー玉は、ほとんどがこぼれ落ちていきます。

残ったビー玉も、数々の障害にふるい落とされ、最後のルーレットの確率は、10ぶんの1。そこに入らなければ『行く』という選択にはなりません…!

予定の直前まで「やっぱり行こうかな…」と何度も悩み、最終的には『行かない』を選択してしまう、頭の中が丸見えになったようですね。

アイディアあふれる作品に、「すごい!」と称賛の声が寄せられています。

・めっちゃ笑った。『やっぱり1回考えよう』のところでくるくる回るのが好き!

・これは面白い!発想が天才すぎる。あの人たちは、こういう考えだったのか。

・わりと合っているかも…。私の頭の中、のぞかれた?

・私は「行けたら行く」といったら、絶対に『行く』タイプ。

「行けたら行く」に対する考え方はさまざまあるようですが、納得した人も多い様子。

投稿者さんの作品を通して、まったく違った考えを持つ人たちが、相互理解を深めることもあり得るのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

『業務スーパー』の商品の写真

外国人が日本の『業務スーパー』に訪れた結果…? 「これが日本中にあるのか」「アメリカにも必要だ!」この記事では、外国人から見た日本のスーパーの魅力を紹介しています。

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

出典
@TaT12364250

Share Post LINE はてな コメント

page
top