trend

1歳の妹が歩いていると? 兄たちの行動に「優しい」「成長を感じる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

靴は、足を保護したり、歩行による疲れを軽減させたりと、私たちが外を歩く時に欠かせないアイテムですよね。

とはいえ、立って歩けるようになったばかりの小さな子供にとって、不慣れな靴で歩くのは難しいようです。

ぴぴ(@twindd7)さんは、『靴デビュー』をしてから3回目の外出をする、1歳の娘さんの写真をXに投稿。心温まる光景として、注目を集めました。

家族愛あふれる1枚を、ご覧ください!

靴に不慣れな妹を支える兄たち

娘さんの手を握って一緒に歩いているのは、3歳になる双子の息子さんたち!

娘さんが初めて靴を履いた時から、優しく成長を見守っています。

まだ少し靴に違和感があるのか、慎重に歩いている娘さんに、息子さんたちは「頑張って歩いている!」と笑顔を見せていたそうです。

兄妹の素敵なエピソードに、多くの感動の声が上がりました。

・かわいい!兄妹ともに、成長を感じる瞬間ですね。

・優しいお兄ちゃんたち。3人ともかわいすぎます。

・自分の子供の頃を思い出しました。素敵な光景で、尊い!

優しい家族に支えられながら、一歩ずつ進む、娘さん。

きっと、すぐに靴にも慣れて、たくさん歩けるようになっていくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@twindd7

Share Post LINE はてな コメント

page
top