【ポケモンGO】自宅や敷地内に『ジム』や『ポケストップ』が… 削除申請する方法
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!
- 出典
- NIANTIC
大きな話題になっている『ポケモンGO』。多くの方が夢中になる中で、侵入禁止の場所や高速道路にプレイヤーが入ってしまうなどトラブルにもなっています。
もし自宅など侵入してほしくない場所に、ポケモンGOユーザーが集まる『ポケストップ』や『ジム』が出来てしまったら困りますよね。
そんなトラブルを防止するために、『ポケストップ』や『ジム』の削除申請をする方法をご紹介します。
ポケストップとかジムって何?
ポケモンGOユーザーが集まる『ポケストップ』や『ジム』。ポケモンGOをプレイしたことのない方のために簡単に説明します。
出典:Pokémon GO スクリーンショットより
これが実際のプレイ画面なのですが、ピンクの円で囲まれた場所が『ポケストップ』。この場所に近づくとゲームの中のアイテムがもらえるので、人が集まりやすい場所です。
赤い円に囲まれた場所が『ジム』。自分のポケモンを戦わせる場所で、より多くのプレイヤーが集まります。
ポケモンGOの製作会社であるナイアンティック社の関係者によると、ジムとポケストップは各地に派遣したエージェントによって、安全やモラルなどに配慮した場所に設置しているとのこと。
しかし多くのユーザーがいると、やはり予想外のトラブルが発生するもの。「家の敷地内にポケストップやジムができてしまって迷惑」ということもあるかもしれません。
『ポケストップ』『ジム』削除申請方法
もしポケストップやジムが迷惑と感じた時は、ナイアンティック社のフォームから削除申請をしましょう。
出典:NIANTIC公式ページより
フォーム内にメールアドレスや内容を入力し、削除をしたい理由を選択。添付ファイルをクリックし、迷惑と感じているジムやポケストップの画像を添付して、画面右上の『リクエストを送信』すれば完了です。
削除申請を出すためにアプリをインストールしないといけないのが正直面倒ですが、もしものトラブルを避けるために知っておいて損はなさそうです。
「ポケストップ」「ジム」削除リクエストフォーム