【ポケモンGO】自宅や敷地内に『ジム』や『ポケストップ』が… 削除申請する方法
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- NIANTIC
大きな話題になっている『ポケモンGO』。多くの方が夢中になる中で、侵入禁止の場所や高速道路にプレイヤーが入ってしまうなどトラブルにもなっています。
もし自宅など侵入してほしくない場所に、ポケモンGOユーザーが集まる『ポケストップ』や『ジム』が出来てしまったら困りますよね。
そんなトラブルを防止するために、『ポケストップ』や『ジム』の削除申請をする方法をご紹介します。
ポケストップとかジムって何?
ポケモンGOユーザーが集まる『ポケストップ』や『ジム』。ポケモンGOをプレイしたことのない方のために簡単に説明します。
出典:Pokémon GO スクリーンショットより
これが実際のプレイ画面なのですが、ピンクの円で囲まれた場所が『ポケストップ』。この場所に近づくとゲームの中のアイテムがもらえるので、人が集まりやすい場所です。
赤い円に囲まれた場所が『ジム』。自分のポケモンを戦わせる場所で、より多くのプレイヤーが集まります。
ポケモンGOの製作会社であるナイアンティック社の関係者によると、ジムとポケストップは各地に派遣したエージェントによって、安全やモラルなどに配慮した場所に設置しているとのこと。
しかし多くのユーザーがいると、やはり予想外のトラブルが発生するもの。「家の敷地内にポケストップやジムができてしまって迷惑」ということもあるかもしれません。
『ポケストップ』『ジム』削除申請方法
もしポケストップやジムが迷惑と感じた時は、ナイアンティック社のフォームから削除申請をしましょう。
出典:NIANTIC公式ページより
フォーム内にメールアドレスや内容を入力し、削除をしたい理由を選択。添付ファイルをクリックし、迷惑と感じているジムやポケストップの画像を添付して、画面右上の『リクエストを送信』すれば完了です。
削除申請を出すためにアプリをインストールしないといけないのが正直面倒ですが、もしものトラブルを避けるために知っておいて損はなさそうです。
「ポケストップ」「ジム」削除リクエストフォーム