ディズニーハロウィーンの裏技!? 『トリックオアトリート』って言ったらもらえた
公開: 更新:
1 2

【現場レポート】ディズニー・ハロウィーンがスタート!仮装するゲストに話を聞いてみたら?2025年のハロウィーンイベント『ディズニー・ハロウィーン』がスタートしました。プレビュー公演は暑さで中止が続出。そんな中、仮装を楽しむゲストにインタビューをしたところ…。

夏ディズニーの注目メニューは? おすすめの期間限定みやげもピックアップ東京ディズニーリゾートで販売されている夏のフードメニューや、『Mrs. GREEN APPLE』とのコラボグッズ、おすすめのお土産を紹介しています。
いっぱい入っているのに1,500円以下!
たくさんおいしいものを食べて、たくさん自分用にお土産を買っていると、職場や友人のためにお土産代をあまり割きたくない…という人もいるでしょう。
ですが、渡したい人数が多いと値段がかさんでしまいがち。
そこで、たくさんあるお土産の中から、税込み1,500円以下で、たくさんお菓子が入ったお土産を2つ紹介します。
大容量なので、ハロウィーンパーティーにもうってつけの商品です!
コスパ最強ディズニーみやげ1:チュロススナック
パークでもおなじみの、チュロス。お土産では手にのるぐらいのミニサイズになっています。
味は、ハロウィーン期間限定のメイプルパンプキン味。
チュロススナックなので、ザクザクとした歯ごたえがあり、パークで売っているようなチュロスをイメージして食べるとギャップがあるかもしれません。
1箱税込み1,100円で、標準では1箱に16本入っています。
実は、箱にも仕掛けがあって、外箱から取り出してみると…箱自体がチュロス風になっていました!
コスパ最強ディズニーみやげ2:おせんべい
好き嫌いが分かれにくい、せんべい。1袋に、しお味、えび味、バターしょうゆ味、ブラックペッパー味、パンプキン味、スウィートポテト味のせんべいやあげせんべいが入っています。
少ししょっぱいものを食べたい時や、口がさびしい時、甘い物を食べたい時など、その時の気分に合わせられるのも嬉しいポイント。
個包装のおせんべいが44個入って、価格は税込み1,500円です。コストパフォーマンスが高いお土産といえるでしょう。
持ち手がついているので、かわいいパッケージをそのまま持ち歩くこともできますよ。
会社や学校にもっていく時に、袋を用意しなくても済みそうですね!
パーク内では、決められた期間のみ大人の全身仮装が許可されています。
grapeでは、仮装をしていたゲスト5組、総勢17名に話を聞いてみました。
どんな仮装をしているのか気になる人は、こちらもチェックしてみてくださいね。
【現場レポート】ディズニー・ハロウィーンがスタート!仮装するゲストに話を聞いてみたら?
『ディズニー・ハロウィーン』は、同年10月31日までです。期間限定商品を見逃さないように、今から計画を立ててみませんか。
©Disney
[文・構成・取材/grape編集部]