【脱マンネリレシピ】火を使わない爆速メニューも! 芸能人が教えるコスパ最強の豆腐アレンジ料理
公開: 更新:

撮影:grape編集部

朝ドラ元ヒロインが、また朝ドラに!? 意外と多い、再登場俳優まとめ【3選】連続テレビ小説の歴史に名を刻んだ元ヒロインたちが、時を経て再び朝ドラに帰ってきた! 池脇千鶴さんが20数年ぶりに『ばけばけ』へ、松嶋菜々子さんが『あんぱん』へ、そして比嘉愛未さんが『なつぞら』へ。名作を彩った俳優たちが再び朝を届ける、感動の再登場エピソードをご紹介します。

イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。






近頃気になる物価高。
「できるだけ食費を安く抑えたい」と考えている人も多いでしょう。
そんな時、家計の味方になってくれる食材の代表といえば、豆腐。
本記事では芸能人たちがおすすめする、手軽にできてコスパのよい豆腐料理レシピを紹介します。
簡単&おいしい豆腐メニューで節約も叶える!
タレントのギャル曽根さんは、2025年7月18日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、豆腐の大量消費レシピを投稿しました。
ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」
動画はこちら
『酸辣湯豆腐スープ』は、豆腐をおかずとして食べるような感覚で大きめのサイズにカットしているのがポイントです。
具材は豆腐と卵、刻みネギのみ。鶏ガラスープの素、ニンニクチューブ、みりん、醤油、ラー油で味つけしたシンプルなスープです。
『ペペロンチーノ冷奴』は、ツナ缶に、ニンニクチューブ、オリーブオイル、塩、ブラックペッパーを混ぜ、豆腐の上にのせたら完成。
火を使わないで作れる簡単な爆速メニューですね!おいしそうな豆腐料理の数々に、絶賛の声が寄せられました。
・時短になるし節約できるし、忙しい毎日の味方です!
・ダイエットにもぴったりですね。
・超簡単アレンジレシピ、参考になります。
豆腐をたくさん買っても飽きずに楽しめそうなアレンジ料理。マネしてみたいですね!
上沼恵美子が教える、スピードメニュー
続いては、タレントの上沼恵美子さんが紹介した簡単スピードメニュー。
上沼さんは、同年6月1日更新の自身のYouTubeチャンネルで、財布に優しい『揚げ玉豆腐』の作り方を公開しました。
上沼恵美子ちゃんねる
動画はこちら
フライパンに水と粉末かつお出汁を入れて、市販の揚げ玉を投入したら、みりん、料理酒、醤油で味つけ。
絹ごし豆腐と刻みネギも加えて、揚げ玉の形が分からなくなるくらい煮詰めます。
器に移し替えて、最後に上からネギをまぶせばでき上がり。うどん出汁のような優しい味になるそうです。
材料を加えて煮込むだけのお手軽レシピには、称賛のコメントが続出しました。
・簡単でおいしいメニュー最高です。
・お手頃な食材ばかりで助かります!
・とってもおいしそう。早速作ってみたいと思います。
ちょっとしたアレンジで豆腐が味わい深い一品に大変身!和食が好きな人にはぴったりです。
松岡昌宏のお祭りやっことは?
最後に紹介するのは、俳優やタレントとして活動する松岡昌宏さんが『漢飯クッキング』と題して披露した豆腐料理。
同年1月8日に更新した自身のYouTubeチャンネルで、『お祭りやっこ』のレシピを紹介しました。
動画はこちら
使用する材料は木綿豆腐のほかに、大葉や刻みネギ、カイワレ大根、カニカマ、天かす、ゴマ、刻み海苔、わさび、だし醤油、メンマと盛りだくさん。
具材がたくさん入ってお祭りのようなので、『お祭りやっこ』と呼んでいるそうです。
ポイントは木綿豆腐を細かくなりすぎない程度に手でほぐしておくこと。細かくカットした大葉などの材料を盛りつければ、あっという間に完成です。
料理上手な松岡さんの姿に、驚きのコメントが寄せられました。
・手先が器用で手際がよいですね!
・創作料理をたくさん作ってほしいです。
・身体にいい食材ばかりでおいしそう!
全部の具材を混ぜ合わせて食べる、松岡さんらしい豪快さもまた素敵です。お手軽なのですぐマネしてみたくなりますね。
お財布に優しいだけでなく、おいしくアレンジを楽しめる豆腐の魅力が詰まったレシピの数々。
ちょっと面倒な時でも作れそうなお手軽さも、ありがたいですね。気になったレシピは、早速今日の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]