節約なのに豪華すぎる…芸能人の『エノキレシピ』に「真似したい!」の声
公開: 更新:

撮影:grape編集部

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。

【脱マンネリ】ギャル曽根・ロバート馬場・北斗晶の『冷凍うどん』アレンジレシピが革命的冷凍うどんが主役級に進化! 芸能人がYouTubeで公開し「天才すぎる」と話題になった革命的レシピを紹介します。ギャル曽根さんが披露した火を使わない『ウスターソースうどん』、ロバートの馬場裕之さんの『冷やし油うどん』、北斗晶さんのレンジで完結する『味噌煮込みうどん』など、包丁いらずで簡単に作れる絶品アレンジレシピが満載です。






低カロリーで食物繊維が豊富、さらにビタミンB群やカリウム、鉄などの栄養も多く含んだ『エノキ』。
価格も安価なため家計にも嬉しい食材ですが、あなたはどのように調理していますか。
本記事では、SNSやYouTubeで『エノキ料理』を披露した芸能人を紹介します。
エノキを使ったレシピが思いつかなかったり、マンネリ化していたりする人は、アップデートするチャンスです!
料理上手な芸能人たちのエノキ料理とは
お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんは、2025年9月5日に自身のYouTubeチャンネルを更新。『エノキの黄金焼き』の作り方を披露しました。
馬場ごはん〈ロバート〉Baba’s Kitchen
動画はこちら
まずはエノキの石づき部分をカットし、手で6等分くらいに裂きます。この時に、軸の部分も食べやすくなるよう平たく広げて分けるのがポイント。
エノキをポリ袋に入れて片栗粉と塩をまぶしたら、袋に空気を入れて振ります。うっすらとまんべんなく片栗粉がつけばOK。
次に油を引かないフライパンで、エノキの両面に強火で焼き色をつけます。
焼けたらフライパンから取り出し、小口切りにした小ネギと白だしを混ぜた卵液に絡ませてください。
フライパンに油をひいてから、再度投入し、卵が焼けたら完成です!
ヘルシーなエノキが卵でボリュームアップ。さらに1人前約100円のため、身体にも財布にも優しいレシピに、コメント欄にはこのような声が上がっています。
・いつも味噌汁か肉巻きしかしなかったけど、エノキ料理のバリエーションが増えました!
・お財布にも優しいし、これは絶対にやってみます。
・簡単でおいしそう!今夜作りますね。
ちなみに卵液にカニカマやゴマなどを入れたり、ケチャップをつけたりしてもおいしいそうです。
早速作ってみたくなった人も多いのではないでしょうか。
馬場さんは、以前にももやしを使ったお財布に優しいレシピを紹介していました。
給料日前や節約をしたい時には、使う食材の値段が気になる人もいるでしょう。
馬場さんが紹介するレシピは、安いだけでなくしっかりおいしいのが魅力的。エノキ料理とともに、もやしのレシピも参考にしてみてくださいね。
お財布に優しくてヘルシー! ロバート馬場の“もやしレシピ”が時短&うまさ両立と話題
中川翔子、ハンバーグにエノキが合う?
歌手でタレントの中川翔子さんは、Instagramでエノキを使ったハンバーグを紹介。
ハンバーグといえば材料をこねて成形する工程が面倒ですよね。
しかし、中川さんは「フライパンにいきなり材料をすべて入れて混ぜて形にしちゃうから、洗い物が少ない!」とちょっとした時短テクニックを披露しています。
出典:shoko55mmtsのスクリーンショット
材料は鶏胸のひき肉に木綿豆腐とタマネギ、エノキのみじん切り、パン粉、鶏ガラスープの素、塩胡椒、タマネギ麹です。
ソースはトマトジュースにケチャップ、中濃ソース、赤ワイン、バター、ラカント、ニンニク、オイスターソース、鶏ガラスープの素などを使っていました。
最後にのせたチーズがとろけて、とてもおいしそうですね。中川さんも「ハンバーグに豆腐とエノキはすごくよい!」とつづり絶賛していました。
同月30日に、双子を出産した中川さんは、妊娠時から、自炊でさまざまな料理を作ってきました。
『フルーツミニトマトとバジルのマルゲリータ』や『タコとセロリのガーリックマリネ』、『ジャガイモと鶏トマトの豆乳シチュー』といったお店に出てきそうな本格的な料理を披露してきた中川さん。
第一子を妊娠中の中川翔子 インスタで公開した手料理に「ヘルシーでおいしそう」
料理好きの中川さんがおすすめする、エノキのみじん切りが入ったハンバーグは、きっとおいしいこと間違いなしでしょう。
西山茉希が教えるエノキの使い方に驚き!
同年4月10日、オクラとエノキ、そぼろの和風パスタをInstagramに投稿したのは、モデルの西山茉希さんです。
薄めの肉味噌風の味つけにしてストックしているそぼろを使った、西山流の一品として紹介しました。
出典:maki.nshiyama50のスクリーンショット
そぼろには、めんつゆとゆで汁を足して、オクラとエノキを散らしたらトッピングにひき割り納豆をドン!
和風ながらも、食べごたえのありそうな一品ですね。そのほかにも色とりどりの料理が並ぶ食卓に、ネット上では称賛の声が続出しています。
・すごくおいしそう!肉味噌のレシピを教えてほしい。
・いつも豪華な食卓で憧れます!
・そぼろのアレンジが便利そうだから、うちもストックしておこうかな。
メインでも脇役でもしっかり活躍してくれる『エノキ』。
紹介したレシピはどれも簡単なものばかりなので、あなたも試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]