trend

大ジャンプする2匹の猫 目の前にあるモノが…「これは譲れないな」

By - しぶちゃん  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ジャンプする2匹の猫の写真
沖昌之の写真

写真家

沖昌之

「世界中の猫さんを撮りつくしたい」という想いを胸にカメラを握る『猫写真家』。

猫が大好きなオモチャといえば『猫じゃらし』。

道端で見かけるイネ科の植物も『猫じゃらし』と呼ばれていますが、実は『エノコログサ』という名前です。 

2025年10月のある日、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんは、草むらで『エノコログサ』に群がる2匹の黒猫を発見。

絶好のオモチャを見つけた興奮ぶりが伝わる2匹の様子を撮影しました。どんな写真かというと…。

ジャンプする2匹の猫の写真

『エノコログサ』の先端をめがけて、大ジャンプする2匹がおさめられているのです!

お互いにオモチャを独り占めしたかったのか、全力で飛び跳ねてじゃれ合う姿は、まさに『争奪戦』。

サッカーのヘディングや、運動会のパン食い競争などを連想させる光景でしょう。白い靴下を履いているような脚元にも目が行きますよね。

Xの投稿には多くの人が癒やされ、想像力をかきたてられたようです。

・『白黒にゃんこ』の運動会かな。脚は靴下を履いているみたいで、かわいい。

・これは譲れない戦いだな…!

・サッカーのゴール前の攻防みたい…。これぞ『空中戦』。

撮影時の2匹の様子が気になった筆者は、沖さんを取材。

じっと2匹を見守っていた沖さんは、当日の様子について、このように話してくれました。

日中はあまりに暑すぎたのか、ずっと日陰で寝ていたんです。

ですが、夕方になると急に目を覚まし、退屈してたまっていたうっぷんを晴らすように、はしゃぎ回っていました。

2匹は日中にぐっすりと寝て力をたくわえていたぶん、迫力のある跳躍を見せられたのでしょう。

沖さんによると、行動が『シンクロ』する猫の写真撮影は難易度が高いそう。「『突撃側』と『迎撃側』の両方の体勢が整っていなければ撮れない」と言います。

『秋の運動会』を思わせる見事な写真は、猫の動きを見逃さない沖さんの観察眼があってこそ撮影できた1枚と言えそうですね…!

なお、沖さんは同月19日から北海道函館市内で写真展『これネコ それネコ ここはテラ!』を開きます。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

猫の写真

「3匹の野良猫を保護したら、なんと1匹がこっそり…」 予想外のサプライズに「めちゃくちゃかわいい!」「3匹の野良猫を保護したら、なんと1匹がこっそり…」 予想外のサプライズに「めちゃくちゃかわいい!」

猫

1時間お留守番していた愛猫 飼い主を待ち伏せする姿に「これは笑う」本記事は、飼い主の帰宅を待つ猫の写真とエピソードを紹介しています。

協力
@okirakuoki

Share Post LINE はてな コメント

page
top