飛行機内で撮った写真と思いきや? まさかの事実に「理解が追いつかない」
公開: 更新:


母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

月見バーガー発売初日、現れた『ガチファン』がすごかった 推し活グッズに「愛が強すぎる」2025年9月3日に『マクドナルド』から、毎秋恒例のメニュー『月見バーガー』が販売開始されました。『月見バーガー』が大好きな女性が持ってきた、手作りの痛バッグが話題になっています。
- 協力
- グロジー2nd
突然ですが、あなたはどんな趣味を持っていますか。
旅行やグルメ、読書、音楽鑑賞など、さまざまな趣味があるでしょう。
趣味をマイペースに楽しむ人もいれば、好きなものをとことん突き詰めるタイプの人もいます。
2025年10月、Xでは強すぎる『飛行機オタク』の投稿が話題になりました。
飛行機が好きすぎて… 家の中に作ったものに衝撃!
話題になったのは、グロジー2nd(@gloji_2nd)さんの投稿。
Xで飛行機が趣味の人による、自宅の様子が公開されて盛り上がる中、グロジー2ndさんは、とんでもない写真を投稿し、多くの人を驚かせました。
見れば度肝を抜かれるであろう、自宅の光景が…こちら!
「俺くらいの飛行機オタクになると、家の中に機内を作ることも可能になる訳でしてね」
飛行機が好きすぎて、なんと部屋の中に『機内』を作ってしまったといいます!
「これが自宅!?」と衝撃を受けてしまいそうですが、よく見ると写真の奥にはカーテンレールが写っているので、本当に家だということが分かるでしょう。
座席が置いてあるだけでなく、窓まで設置されています。再現度の高さにも、驚きますね…!
投稿には、10万件以上の『いいね』が寄せられ、驚く声が多数上がりました。
・え、どういうこと!?すごすぎて、理解が追いつかない。
・すごい!夢の部屋だ…。世の中にはいろんな強者がいるんだな。
・家の中に機内を作るという発想に驚き。
・趣味に全力な人って、人生を楽しんでいる感じがあって元気をもらえる。
・たまらない!ロマンがありますね。
ちなみに、飛行機の壁の外にはテレビが置いてあり、映像を流すと本当に飛んでいるかのように見えるのだとか。
グロジー2ndさんが、機内の再現でこだわったポイントの1つでもあるそうですよ。
部屋に機内を作ろうと思ったきっかけは?
そもそもグロジー2ndさんは、なぜ部屋に『機内』を作ろうと思い立ったのでしょうか。grapeが取材したところ、このように教えてくれました。
飛行機が好きなので、航空券を買わなくても「いつでも乗りたい」と思ったこと、そして「飛行機に住んでみたい」と思ったからです。2020年くらいに、初めて座席を買って、そこから集め始めました。
また『飛行機オタク』になったきっかけを聞くと、「はっきりとした時期は分からない」と言う、グロジー2ndさん。
幼い頃から、夏休みには飛行機に乗って祖母宅へ遊びに行っていたそうで、「それが理由の1つになっていそう」と話しています。
なお、アイテムの収集は、海外オークションなどを利用しているとか。「商品自体の値段は高くないが、大きなものは送料が商品の数倍になることもある」と、裏話も教えてくれました。
自らの手で部屋の中に『機内』を作り上げた、グロジー2ndさん。投稿が反響を呼んだ感想を、このように伝えています。
見ず知らずの方々にも作品を見ていただいて、率直な感想を聞けて、本当に嬉しく思います。
新たな視点や気づきを得られ、創作の励みになります。今後も本物のような機内を作っていきたいと思います。
グロジー2ndさんの『機内』はこれからもどんどん進化していきそうですね…!
好きなものを突き詰めるグロジー2ndさんの姿勢には、多くの人が感動したことでしょう。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]