飛行機に乗った赤ちゃん連れの女性、隣の人に謝罪すると? 歌手の投稿に34万いいね!
公開: 更新:
![飛行機のイメージ写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/02/98523_main01.jpg)
※写真はイメージ
![鈴木福](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113428_main01-768x576.jpg)
鈴木福20歳、『成人の日』に着て行った服が「すごすぎる」俳優の鈴木福さんが、『二十歳の集い』に出席したことを報告。『KAT-TUN』の亀梨和也さん、俳優の風間俊介さん、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の出演者たちからもらったものを身につけていました!
![GACKT](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113755_main02-768x576.jpg)
GACKT、ダラダラする人にひと言 「おっしゃる通りです」「ハッとした」GACKTさんの投稿をご紹介。「小さな積み重ねが大きな結果を生む」という言葉に、多くの人がハッとさせられました。
- 出典
- @kodaibot
老若男女を問わず、さまざまな人が利用する飛行機。
時には、赤ちゃんが搭乗することもありますよね。
ものまねタレントや歌手として活動する、松浦航大さんによると、飛行機を利用した際に、赤ちゃん連れの女性が隣に座ったことがあったそうです。
その時のエピソードをX(Twitter)に投稿したところ、34万件以上の『いいね』が付くほど大きな反響を呼びました。
飛行機で赤ちゃんを連れた女性が、隣の人に謝罪すると?
飛行機には、生後8日以上が経てば、赤ちゃんでも乗ることができます。
しかし、長時間の移動ともなると、赤ちゃんは泣いてしまう可能性があるでしょう。
女性は、隣に座る松浦さんに配慮し「赤ちゃんが泣いてしまったらすみません」と、先に謝罪してきたとか。
松浦さんは優しく「大丈夫ですよ」と返したのですが…。
松浦さんの「僕も泣いちゃうかもしれないので」という発言で、苦笑いされてしまったのです…!
冗談をいって安心させようとしたのでしょう。ですが、予想外の返答で困らせてしまったのか、ちょっぴりスベッた感じになってしまったのでした。
女性には苦笑いをされてしまったものの、ネット上では「優しい返し」「面白い」と称賛の声が集まっています!
・優しい返しですね。隣の女性も安心したはずですよ!
・返答に困って苦笑いはしちゃうかもだけど、安心感は持ってもらえたと思う。
・めちゃめちゃ笑った。神対応だし、こういうユーモアのある返しができる人になりたい。
・赤ちゃんを連れて不安な気持ちで飛行機に乗って、こんなことをいわれたら、嬉しくて私が泣いていたかも。
残念ながら世の中には、子連れの親に対して心ない言葉を浴びせたり、嫌な態度をとったりする人もいます。
そんな中、松浦さんの返答は、少なからず「悪い人ではない」という安心感を相手に与えたはずです。
松浦さんのように上手な返しはできなくとも、スマートに相手を安心させられる返答ができる人でありたいものですね。
[文・構成/grape編集部]