trend

さりげない心遣いが、泣ける…! 赤ちゃんを連れて挨拶に行ったら、後日お手紙が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が生まれるというのは、家族や親族、そして知人にとっても喜ばしいことでしょう。

新たな命は、人々に温かい気持ちをもたらしてくれるものです。

生後間もない赤ちゃんと暮らすnanako(@nana88183267)さんが、隣人とのエピソードをX(Twitter)に投稿しました。

隣人に赤ちゃんを紹介 すると、後日?

ある日、nanakoさんは生まれた赤ちゃんを連れて、隣人に挨拶をしに行きました。

すると後日、家のポストにハンカチと手紙が入っていたといいます。手紙の内容は、このようなものでした。

かわいい赤ちゃんを見せてくださり、とても嬉しかったです。

主人は、久しぶりに赤ちゃんのぬくもりに感激。

すくすくと大きくなるのを、皆で見守りたいです。

素敵なメッセージに、nanakoさんは「とっても温かい。つらいことがあったらこれを見る」とコメント。

ハートフルな隣人とのエピソードには、たくさんのコメントが寄せられました。

・涙が出た。こんなふうに思ってくれる隣人がいたら、嬉しいな。

・あたたかな世界で、素敵…!美しい字に表れる、隣人の人柄よ。

・『難を転ずる』という意味が込められた、南天の便せんですね。縁起のいい絵柄だし、優しい気持ちで書かれたお手紙だ…。

・こんな手紙を、スッと書けるようになりたいです。

丁寧で、さりげない気遣いが込められた、隣人からの手紙。

nanakoさんだけでなく、多くの人の心に響いたようですね…!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

漫画

キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?るびー(rubydays6867)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介。夫婦で使っているキングサイズのベッドを7年使用して、初めて気が付いたことがあったといいます。それは…。

出典
@nana88183267

Share Post LINE はてな コメント

page
top