ユニークな形が可愛い! 無印の『ナイロンメッシュコンパクトポーチ』が小物収納の最強アイテムだった
公開: 更新:

撮影:キジカク

無印の『箸入れ』 思わぬ活用法に「悩みが解決」「安心して持ち歩ける」無印良品の「シリコーン カトラリーカバー」を実際に使ってレビュー。お弁当や外出時にスプーン・フォークもスマートに持ち歩けて、メイクブラシ入れにも使える万能ケースの使い勝手や清潔性を紹介。

110円で自宅の収納が解決! 『ダイソー』フックのじゃない使い方に「目からウロコが落ちた」100円ショップダイソーの『くりぴたリモコンフック』をリモコン以外にも活用してみた3つのアイディアを紹介。賃貸OK、洗面所〜キッチンまで使える便利な収納術が満載。収納迷子さん必見!






外出する時、飴やチョコレートなどの小さなお菓子や薬、イヤホンなどバッグに入れて持ち運ぶものは、意外と多いでしょう。
しかし、細々した小物をたくさん入れていると、バッグの中のどこにあるのかが分からなくなってしまいますよね。
そんな悩みを解決してくれるアイテムを、ライフスタイルブランド『無印良品』で発見しました!
『無印良品』の『ナイロンメッシュ コンパクトポーチ』
紹介するのは、『無印良品』にて、税込み590円で販売されている『ナイロンメッシュ コンパクトポーチ』。
丸みのある立体的なデザインで、前面は視認性の高いメッシュ仕様なのが特徴です。
コンパクトなサイズですが、想像以上に小物が入る収納グッズとなっています。
撮影:キジカク
さまざまな小物が入りそうだったので、いくつかアイテムを収納してみることにしました。
小さいお菓子ならたっぷり入る!
まずはお菓子を入れてみることに。
キャンディやラムネなど、個包装のお菓子を入れてみると、想像以上にたっぷりと収納できました。
さらに中身が透けて見えるため、何が入っているのかすぐ確認できるのもポイント。このサイズなら外出用のお菓子ケースにぴったりですね。
撮影:キジカク
リップクリームを視認できるのは嬉しい!
続いてリップクリームや目薬など日常的に使う小物を入れてみると、スッキリまとめることができました。
「バッグの中にそのまま入れると行方不明になる…」という『あるある』を解決し、きれいに整理できますよ。
また、ファスナーが大きく開くので、使いたい時にサッと取り出せるのも便利でした。
撮影:キジカク
イヤホンもぴったりと収納できる!
さらに、イヤホンも入れてみたところ、コードタイプもワイヤレスも問題なく収納できました。
音楽が好きな人や、移動の多い人には、かなり使いやすい収納方法ではないでしょうか。
撮影:キジカク
カバンやベルトに取りつけ可能
ちなみに『ナイロンメッシュ コンパクトポーチ』には、付属のカラビナがあるので、カバンの持ち手やベルトに取りつけることができます。
目薬やリップクリームなど使用頻度の高いものを入れておくと、バッグの中を探すストレスがなくなるでしょう。
丸いフォルムがバッグにぶら下がっている姿もかわいく、ワンポイントのように見えるのもおしゃれですね。
撮影:キジカク
小さくても頼りになる『無印良品』の『ナイロンメッシュ コンパクトポーチ』。
お菓子、リップクリーム、イヤホンなど小物をスッと取り出せるこの手軽さは、一度使うと手放せなくなるレベルです。
バッグの中がすっきりするので、店頭で見つけたらチェックしてみてください!
[文/キジカク・構成/grape編集部]