いきなり笑わせてくる! 人体模型×骨格標本が真夜中の学校でコント
公開: 更新:

出典:YouTube

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

北斗晶、急に目元が腫れて「たまげる痛さ」 病院を受診した結果、病名が判明目元に水疱ができ、痛みが広がっていったという北斗晶さん。夫の勧めもあり、病院を受診した結果、帯状疱疹だったことが分かりました。
2012年に公開された映画「放課後ミッドナイターズ」の宣伝用に作られたショートムービーが面白い!
真夜中の学校で、人体模型と骨格標本が繰り広げるシュールなコントです。
1本目は、人体模型のキュン様ことキュンストレーキが、やたらと竹刀を振り回しているところから始まります。それを見て「危なかねー」と驚く骨格標本のゴス。
「今日は真剣白刃取りをやってみよう」というキュン様。竹刀を受けるのはゴスだと言われてびっくり。「無理無理無理」と拒みますが、結局やるハメに。ところが、いきなりやってみて大成功!
出典:YouTube
2回も白刃取りが成功し、思わぬ才能があることに気付いたゴス。今度は本番ということで、キュン様が挑みます。
しかし、竹刀は見事にキュン様の脳天をヒット!目玉が2個落ちてますが、遅れて「とおっ!」と受けてます。呆れた顔をするゴスの顔がツボ(笑)
出典:YouTube
続いて第2話。またまたキュン様が何か始めていますよ。「空を飛ぶんだよ~♪」と呟きながら、足に油を塗っている模様です。
YouTubeにはこんな感じのシュールなショートフィルムが全部で12本あるということです。2体の体の動きが実にリアルですよね。眠れない夜などに観て、クスッと笑ってくださいね!
[文/grape編集部]