lifestyle

どうしてもチョコをがほしい、チップとデール 彼らの『最終手段』は!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

水彩タッチの温かい絵柄で、ディズニーのファンアートを描いているクロクマさん(@kurokuma824)。

漫画で、いろいろな作品キャラクターたちのバレンタインを描いてくれました!

あまりの可愛らしさに、見ているだけで口元が緩んでしまうかも…!?

ディズニーキャラたちのバレンタイン!

素直になれないジュディをニヤニヤしながら見ているニック、嬉しすぎて震えているマックス、恋人にデレデレなミッキー…。

どこもかしこも、微笑ましい光景が繰り広げられています!一方、チップとデールは…!?

クラリスに頭を下げ、「チョコください!!」と懇願!

しかし、なんだか雲行きが怪しい…。果たしてチップとデールはチョコをもらうことができるのでしょうか!?

まだまだあるよ!『バレンタインのいろんな形』

なんだか不穏な空気を放つ『友チョコ』を作ったサリー、倍返しを求められているドナルド、ママの愛をたくさん詰めたカンガ、そして…。

チップとデールは安定の『頼みこみチョコ』!!

どうやら、残念なことにクラリスからはもらえなかったようです…。お次はガジェットに頭を下げています。

チップとデール『頼みこみチョコ』の結果…

クラリスやガジェットに頼み込んでも、結局バレンタインチョコはもらえなかった2人…。

なんと、最終手段として自分で自分にチョコを用意することに。虚しい結果を受け、しょんぼりしていたのですが…?

最後はみんなハッピーエンド!よかったね!

クロクマさんいわく「クラリスは最初から2人のチョコを用意していたけど、頼みこまれた流れであげたくなかった」のだそうです。か、可愛い…!

ラブラブだったり、素直になれなかったり、感謝の気持ちを伝えたり…『バレンタインの形』はさまざまですね!

クロクマさんは、他にもたくさんの可愛らしいイラスト、漫画を公開しています。ぜひ、ご覧になってください!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@kurokuma824

Share Post LINE はてな コメント

page
top