突然前方のトラックがハザードを!その意味を知って「ありがとう」
公開: 更新:
1 2

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

「全国に広がってほしい」「とても助かる」 夏休み中の昼食提供サービスに反響神奈川県川崎市は夏休み期間中、同市内にある全ての放課後児童クラブで、昼食を提供するサービスを始めます。 保護者の負担を軽減する取り組みに、反響が上がっています。
- 出典
- ドラレコ 映像
前方を走る大型車に遮られて視界が悪い…
運転中、前方をトラックなどの大型車が走っていると、どうしても視界が悪くなります。
トラックの大きさにもよりますが、場合によっては「信号が見えない」ということも。
そんなシチュエーションで、トラックの粋な合図が後続車にとってはとても有難いサインになることがあるのです。
「コレは助かる」と多くの声を集めた動画をご覧ください。
後続車からの視界では、トラックが邪魔で前方の信号が見えません。
そのことが分かっているのでしょうか。前方を走っているトラックが「もうすぐ赤信号になるよ」と、ハザードを出してくれました。
この合図で、後方を走る車は「信号が赤になること」を事前に察知し、急ブレーキを踏むことなく、安全に停車することができました。
このトラックの行動に多くの称賛の声が集まります。
交通安全のためには、自分が周囲に注意を払うのはもちろん、周囲の車との協力も欠かせません。
ちょっとした心遣いですが、互いの安全を確保するためにも「後続車に前方の状況を知らせる」という意識はとても大切なものなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]