trend

祖母「あら、ステキね!」孫が買った結婚式用のドレスを見て?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アメリカ・ペンシルベニア州の大学に通うジェーン・ミラー(@Jenn123097)さん。

彼女は、いとこの結婚式に出席する際の衣装として、こちらのドレスを購入します。

出典:@Jenn123097

袖のカラフルなステッチが印象的なドレスです。

すると、このステキなドレスを見たジェーンさんのおばあさんも同じものを購入。

そして、ジェーンさんが出席する結婚式で、『双子コーデ』を披露することにしたのです!

出典:@Jenn123097

2人共、とてもよく似合っていますね。

ジェーンさんは、2人の写真を並べてTwitterに投稿。こんなチャーミングなメッセージを添えています。

ウチのおばあちゃんは、私のドレスと同じものを買うと決めたの。

いとこの結婚式に『双子コーデ』で出席するためよ。

おばあちゃんのほうが似合っているのが少しシャクだけど。

@Jenn123097 ーより引用(和訳)

お母さんと娘の『双子コーデ』というのはよく聞きますが、孫とおばあさんが同じドレスを着るというのは珍しいこと。

いとこにとってはもちろん、ジェーンさんとおばあさんにとっても忘れられない結婚式になりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@Jenn123097

Share Post LINE はてな コメント

page
top