おしゃれで茶目っ気いっぱいだった祖母 手作りの木彫り作品が、祖母そのもの
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @azukki_
・センスの塊だ!
・売ってほしいぐらい素敵な作品。
・かわいすぎる!
@azukki_さんが投稿した木彫り作品に、多くの人が心をわしづかみにされています。
おしゃれで茶目っ気たっぷりの作風
作者は投稿者さんの亡くなった祖母。生前、投稿者さんの祖母は木彫り教室に通っていたといいます。
祖母が趣味で作ったものだという木彫り作品は、温かみのあるものばかりでした。
おどる動物たちや、かわいらしいペンギンの群れ、そしてリボンを操る猫。投稿者さんいわく「おしゃれで茶目っ気いっぱいだった」という祖母のセンスがつめこまれています!
ちなみに、八角形の木彫り作品は直径15㎝ほどで鍋敷きとして使えそうな形だといいます。ですが、あまりにもかわいいため投稿者さんは「置けない」とのこと。
もしも祖母が存命であれば、「実際に使ってもらいたい」というかもしれません。しかし、この木彫り作品には祖母の思い出がたくさんつまっています。
そんな大切な作品は、飾っておきたくなるのが家族の思いなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]