おしゃれで茶目っ気いっぱいだった祖母 手作りの木彫り作品が、祖母そのもの
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @azukki_
・センスの塊だ!
・売ってほしいぐらい素敵な作品。
・かわいすぎる!
@azukki_さんが投稿した木彫り作品に、多くの人が心をわしづかみにされています。
おしゃれで茶目っ気たっぷりの作風
作者は投稿者さんの亡くなった祖母。生前、投稿者さんの祖母は木彫り教室に通っていたといいます。
祖母が趣味で作ったものだという木彫り作品は、温かみのあるものばかりでした。
おどる動物たちや、かわいらしいペンギンの群れ、そしてリボンを操る猫。投稿者さんいわく「おしゃれで茶目っ気いっぱいだった」という祖母のセンスがつめこまれています!
ちなみに、八角形の木彫り作品は直径15㎝ほどで鍋敷きとして使えそうな形だといいます。ですが、あまりにもかわいいため投稿者さんは「置けない」とのこと。
もしも祖母が存命であれば、「実際に使ってもらいたい」というかもしれません。しかし、この木彫り作品には祖母の思い出がたくさんつまっています。
そんな大切な作品は、飾っておきたくなるのが家族の思いなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]