おしゃれで茶目っ気いっぱいだった祖母 手作りの木彫り作品が、祖母そのもの
公開: 更新:


父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

『日本で一番悲しい場所』 外国人の投稿に共感の嵐「ここは最悪だよ」「ここには来ないで」 外国人が投稿した『日本で1番悲しい場所』とは?
- 出典
- @azukki_
・センスの塊だ!
・売ってほしいぐらい素敵な作品。
・かわいすぎる!
@azukki_さんが投稿した木彫り作品に、多くの人が心をわしづかみにされています。
おしゃれで茶目っ気たっぷりの作風
作者は投稿者さんの亡くなった祖母。生前、投稿者さんの祖母は木彫り教室に通っていたといいます。
祖母が趣味で作ったものだという木彫り作品は、温かみのあるものばかりでした。
おどる動物たちや、かわいらしいペンギンの群れ、そしてリボンを操る猫。投稿者さんいわく「おしゃれで茶目っ気いっぱいだった」という祖母のセンスがつめこまれています!
ちなみに、八角形の木彫り作品は直径15㎝ほどで鍋敷きとして使えそうな形だといいます。ですが、あまりにもかわいいため投稿者さんは「置けない」とのこと。
もしも祖母が存命であれば、「実際に使ってもらいたい」というかもしれません。しかし、この木彫り作品には祖母の思い出がたくさんつまっています。
そんな大切な作品は、飾っておきたくなるのが家族の思いなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]