trend

血まみれの高齢者に遭遇 大学生の時の『遅刻理由』がウソみたいだった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長い人生の中で、ゾッとするような体験の1つや2つは誰しもしているものです。

中原るん(nkhrrun)さんは、フォロワーからのリクエストに応え、自身の恐怖体験をInstagramに投稿。

大学生の時に、自分の目を疑うような光景を目撃したそうです。

『私にしか見えない血まみれの老人』

血まみれの高齢者が近付いてくるという、ホラー映画のような光景に一瞬立ちすくんでしまった、るんさん。

勇気を出して確認したところ、相手は幽霊ではなく、ケガをした高齢女性でした。

幸い、探しに来ていた家族と出会うことができたものの…大学のゼミには完全に遅刻してしまいます!

「人助けをしていた」というウソのような遅刻理由を話すことになりましたが、るんさんの汚れた姿を見れば、きっとみんな納得してくれたことでしょう…。

どんな時も、困っていそうな人は助けていきたいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top