鉄でできた『カメレオン』 美大生の卒業制作に「これは大作」「かっこいい」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
- 出典
- @0k1ku___
「卒業制作で『カメレオン』を作った」
このようなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、菊地凌和(@0k1ku___)さん。多摩美術大学に通う、大学4年生です。
4年間の学びの集大成として、カメレオンをモチーフに制作を行いました。
カメレオンといえば、長い尻尾が特徴的な爬虫類。種類によっては、手のひらや腕にのせることができます。
しかし、菊地さんが4か月かけて作り上げたのは…。
かなりビッグサイズの『カメレオン』ではありませんか!
菊地さんが『カメレオン』の背中にまたがっている姿を見たところ、全長2m以上はありそうですね。
複数の三角形のプレートがつなぎ合わされており、光の反射がさまざまで美しい見た目になっています。
投稿には、1万件もの『いいね』が付き、「人が乗れるカメレオン、かっこいい!」「これは大作だ!実際に見てみたい」など、称賛のコメントが寄せられました。
今にも動き出しそうな、迫力のある『カメレオン』。
ファンタジー映画を彷彿とさせる作品に、たくさんの人が心を奪われたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]