subculture

コンビニで『ある物』を買った85歳女性 その『裏の顔』が強烈すぎた…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

80歳を過ぎてから『オタク』になった女性を描く、伊達しのぶ(@date_shinobu)さんの創作漫画をご紹介します。

主人公は85歳になる女性。孫が漫画を見せたことをきっかけにオタクデビューし、新たな人生を楽しみ始めました。

女性の『推し』は、漫画に登場する虹丸というキャラクター。推しの活躍を見守るべく、女性はコンビニである物を購入したのですが…。

『推しの死』に、オタクに目覚めたばかりのおばあさんは…!?

オタクにとって悲しいもの…それは、推しの死

あまりにも衝撃的な展開に女性は打ちのめされ、思わず脳内が某世界的人気漫画の作風になってしまったようです。

そんな女性を元気付けるべく、孫がとった行動は、次回の話が載った雑誌の最新刊を購入すること。

奇跡的に生きながらえた推しの姿を見て、女性もオタクとして一命をとりとめたのでした。

「よかった…これからもばーちゃんは『推し活』ができる…!」

涙を流しながら喜ぶ女性の姿を見て、孫は心から安心したことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

漫画の画像

「うちの子、鳴き声がヘンなんです」 動物病院での出来事に「腹筋が崩壊した」ペットの病気やケガを早期に発見するためにも、動物病院への通院は大切です。特に、ペットの様子が普段と違う場合は、病気の可能性もあるため、迷わず動物病院を受診するのがいいでしょう。おのあまね(@onoamane)さんがXに公開した、動物病院をテーマにした創作漫画が話題になっています。

出典
@date_shinobu

Share Post LINE はてな コメント

page
top