trend

怒った祖母「次、この子に同じことをしたらね…」 続くひと言に孫は言葉を失った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い頃の記憶というのは、大人になるにつれて薄れていきがちです。

だからこそ、大人になった今も忘れていない思い出があるならば、それは幼心に強烈な衝撃を与える出来事だったのでしょう。

枇杷かな子(kanakobiwa)さんが公開した漫画には、祖母のある思い出が描かれていました。

枇杷かな子さんだけでなく、多くの読者に衝撃を与えた祖母の『ひと言』とは…。

目の前で繰り広げられる息子夫婦のケンカを静観していた祖母ですが、ひとたび孫に被害が及ぶと表情が一変!

烈火の如く怒る祖母の姿に、当時の枇杷かな子さんは衝撃を覚えます。しかし、それ以上に枇杷かな子さんの度肝を抜いたのは、祖母のこのひと言でしょう。

ぬか漬け目ん玉、突っ込むよ!

漫画は反響を呼び「こんなおばあさん、憧れます」といったコメントが寄せられています。

父親は祖母のひと言に恐れをなしたのか、それとも普段は温厚な祖母が怒ったため、驚いて大人しくなったのかは分かりません。

どちらにせよ、「悪いことは悪い」としっかりと注意できるおばあさんの強さといったら…素晴らしいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
kanakobiwa

Share Post LINE はてな コメント

page
top